カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

H26.10.27(月)ドリームタイム(校長との夢の語り合い)

無題\\\\P1230163
ドリームタイムを再開しました。行事の合間に少しずつ行っています。子供たちの夢を実現できるように,話し合っています。
夢の実現のために努力を惜しまず,学校での学習や生活をしっかりがんばってほしいと思います。

H26.10.24(金)いもの収穫(1・2年)

CIMG0568CIMG0572CIMG0581CIMG0583
中西フェスティバルの体験学習「やきいも」で使うさつまいもを掘りました。
大きなおいもにみんな大喜びでした。

H26.10.27(月)業間運動(のびのびタイム)

P1230041P1230087P1230127
10月の業間運動(のびのびタイム)はケンケン運動(へび鬼)を通して,脚力の強化を図っています。教師グループも児童と対戦して,全校ぐるみで楽しく運動をしています。

H26.10.25(土)第3回廃品回収(PTA活動)

CIMG0588CIMG0595CIMG0586CIMG0597CIMG0594CIMG0590
今回の廃品回収の金額は,紙類15,622円,鉄類14,630円,合計30,252円と一番多く回収できました。本年度の廃品回収の結果をもう一度ご報告します。第1回目紙類,6,942円,鉄類5,480円。第2回目紙・鉄類5,520円,第3回目紙類15,622円,鉄類14,630円。合計48,194円 でした。
来る「中西フェスティバル」の体験学習の具材や用具の費用として活用します。
ご協力ありがとうございました。