カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

放送朝会(2020.7.15)

水曜日の朝の時間は,全校朝会や児童朝会が行われます。

新しい生活様式や学校再開マニュアルにのっとり,

全校児童が一堂に会する機会を避けるため,放送での児童朝会が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計画委員会の児童を中心に,各委員会からみんなに伝えたいことを募り,順番に放送しました。

保健委員会からは,先日行われた清潔しらべの結果とハンカチの大切さについて,

環境委員会からは,飼育しているウサギの赤ちゃんの名前募集について,

図書委員会からは,夏休みの本の貸し出し等について,お知らせがありました。

各クラスでは,聴こえてくる声に耳を澄ませて,静かに聞いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

放送室内でも,廊下でも,密にならないように気を付けながら放送朝会を運営する様子。

 

様々な制限がある中でも工夫しながら,いろいろな行事に取り組んでいます。

 

 

 

 

Comments are closed.