中野東小学校

太平洋を望む高台に位置し,緑豊かな自然の中にある静かな学校です。

〒311-2221
茨城県鹿嶋市大字荒野1221番地
TEL 0299-69-0108
FAX 0299-90-4123

 

訪問者数

2020年より

学校再開に向けて

学校再開に向けて、校舎内の設備の点検や工事が行われています。

環境衛生検査を行いました

ダニの検査を行いました。

保健室の寝具やカーペットのお部屋を検査しました。

検査の結果、衛生的に保たれていました。

きれいな環境つくりを今後も続けていきます。

 

 

 

AED研修

8月21日(水)には、オンラインで、AED研修会が行われました。AEDの役割や手順など、クイズ形式で分かりやすく研修することができました。もしもの時には、研修で学んだことを基に、手際よく  使えるようにしたいですね。

9月の登校に備えて

夏休みも残り2週間となりました。

9月からもみなさんが安全に遊べるようにグランドの除草作業を行っています。

校庭では夏の花が元気に咲いています。

児童の皆さん元気に過ごしていますか?

学校の庭に咲いている夏の花を紹介します。

この花の名前を知っていますか?

正解は(百日紅)・(向日葵)・(日日草) です。

読み方は(さるすべり)・(ひまわり)・(にちにちそう)です。

9月になっても咲いていると思いますので、ぜひ校庭を探してみてください。

もうすぐお盆休みですね

夏休みも折り返し地点にきました。学校の中はとっても静かです。みなさんの元気な声が響く日が待ち遠しいです。お盆休み中も病気やけがに気を付けてすごしてくださいね。

算数コーナーPart2

午前中に、算数クイズを作成しました。

みなさん、学校が始まったら挑戦してみてくださいね。

算数コーナー作成中!

かさと重さの体験コーナーを作成しています!

9月楽しみにしていてください☆

防災点検・環境衛生検査

今日は防災点検と環境衛生検査が行われました。9月からもみなさんが安全に過ごせるように作業をしています。みなさんも学習用具やお道具箱の点検をしてみてくださいね。

情報教育ミニ研修

今日はフォームの使い方と、それをスプレットシートに連携させる研修を行いました。夏休みの内に覚えて、9月から早速使っていきたいと思います。