3年1組の給食の時間に、校長先生がいらっしゃいました。休み時間に、子どもたちがおさそいしたそうです。子どもたちはとてもうれしそうでした。
|
||||||
3年1組の給食の時間に、校長先生がいらっしゃいました。休み時間に、子どもたちがおさそいしたそうです。子どもたちはとてもうれしそうでした。
「未来世代応援アクションwithカズ」の一環で、サッカーボールを寄贈していただきました。1月から児童のみなさんが使えるように準備していきますので、楽しみにしていてくださいね!
この冬一番の寒さでしょうか?今朝はビオトープに氷がはっていました。さて今日は、前期終業式(10/11)で紹介したガーベラを気にして見に来てくれたみなさんと、その後のガーベラを紹介します。いちど花が落ちたのですが、今朝、新しい花が咲きましたので、ちょっとお知らせです。
今日の中野東小学校の天気は晴、気温は8℃です。 3・4時間目に5年生が家庭科の学習で、ご飯と味噌汁づくりをしました。
本日も学校支援ボランティアや保護者の方々にサポートしていただきました。ありがとうございました。 とっても美味しいご飯と味噌汁ができましたね。ぜひおうちでも作ってみてください。(11:45)
今年もあと2週間で冬休みです。家庭科室からとってもいいにおいが… クリスマス会が行われていました。
みんなで協力してチーズボールとカップケーキを作ることができました。(10:00)
12月10日(火)保健委員会による劇「インフルエンザウイルス」の発表がありました。近年はオンラインが中心だったため、久しぶりの対面発表で、観ている子供達から歓声が上がる楽しい時間となりました。打ち合わせや練習を頑張った保健委員のみなさん、ありがとうございました。感染症にかからないよう、食事や睡眠、手洗い、うがい等に気を付けて生活していきましょう。 昨日、持久走大会がありました。今年は、学校運営協議会委員の皆さんにもご協力いただきながら開催しました。
応援していただいたみなさん、ありがとうございました。 今日は、5・6時間目に地域・保護者のみなさんにサポートいただき、「ごはんとみそ汁づくり」の調理実習を行いました。包丁の使い方や火加減など、真剣かつ慎重に取り組む姿が見られました。
昨日に続いて、穏やかで過ごしやすい一日となりました。業間休みと昼休みは、おにごっこ、ドッジボール、サッカー、鉄棒遊びなど楽しく遊ぶ姿が、たくさん見られました。
今日の中野東小学校の天気は快晴、午前10時の気温は14℃です。 雲一つない青空が広がっていて、気持ちがよいですね。 今朝は全校朝会がありました。 たくさんの児童が表彰されました。 今年も残りわずかになりました。 1年の締めくくりをしっかりと行っていきましょう。(8:35) |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |