中野東小学校

太平洋を望む高台に位置し,緑豊かな自然の中にある静かな学校です。

〒311-2221
茨城県鹿嶋市大字荒野1221番地
TEL 0299-69-0108
FAX 0299-90-4123

 

訪問者数

2020年より

image_print

フェンスが設置されました

今日の中野東小は,曇り時々晴れ,午前9時20分現在の気温は20度です。体育館に通じる誘導路とグラウンドの間に,新たにフェンスが設置されました。

老朽化したフェンスを撤去し,新たにフェンスが設置されました。(9:20)

よりよい委員会活動をめざして

3校時,5年生の教室では学級活動が行われています。今日のテーマは「委員会活動の役割を決めよう」です。各委員会の活動内容を確認した上で,委員会の所属を決める活動を進めました。学校のサブリーダーとして,がんばってくださいね。

委員会活動の内容や役割を説明する各担任(10:45)

満開の桜とこどもたち

今朝の中野東小は快晴,午前7時50分現在の気温は14度です。「おはようございます!」とこどもたちの元気な声が響き渡っています。

新入生の手をつなぎながら・・・(7:55)

「せんせい グラウンドにおちていたよ。きれいなはな あげるね」(8:00)

 

気づき そしてすすんで活動する最上級生

今朝の中野東小は曇り時々晴れ,午前8時現在の気温は13度です。職員室前の廊下には,各学年で活用する教材が並べられています。これに気づいた6年生のみなさん,自主的に集まり,担任の先生のアドバイスをもとに,分担して各教室に届けることができていました。6年生のみなさん,ありがとうございます。

各学年の教材を運ぶために集まる6年生のみなさん(8:05)

令和4年度入学式

午前9時55分より,令和4年度中野東小学校入学式が行われました。新入生のみなさんは,おちついた態度で式に臨むことができていました。

入場が終わり,新入生全員が着席しました。(10:00)

入学式の式辞(10:05)

入学式に向けて準備を進めています

今朝の中野東小は晴れ,午前7時10分現在の気温は11度です。今日は,始業式,そして入学式があります。1年生の昇降口では,本校職員が看板を取りつけています。

入学式に向けて準備を進めています。(7:15)

大イチョウと桜

今朝の中野東小は曇り,午前8時30分現在の気温は9度です。大イチョウそばにある桜は,八分咲きです。明日の入学式では,新入生のみなさんを,満開の桜がお迎えすることでしょう。

樹齢100年を超える大イチョウと桜(8:30)

 

校内の桜が見ごろを迎えつつあります

今朝の中野東小は雨,午前7時30分現在の気温は11度です。北校舎裏駐車場にある桜は,現在五分咲きです。今週中に,見ごろを迎えることでしょう。

北校舎裏駐車場の桜(7:30)

 

新年度がスタート

今日の中野東小は曇り,午前10時現在の気温は6度です。今日から新年度がスタートしました。本日午前,転入職員へ辞令を交付しました。その後,新学期に向けて会議が行われました。

新学期に向けて会議が行われています(10:00)

令和3年度 お世話になりました

令和3年度の最終日。

本日異動される先生方を見送りました。

先生方の益々のご活躍をお祈り申し上げます。

これまでありがとうございました。