9月6日(土)台風一過…さわやかな秋晴れの下、PTA親子奉仕作業&学校支援ボランティアのみなさんによる環境整備が行われました。子どもたち、保護者のみなさん、地域のみなさんが一堂に会し、「地域とともに歩む中野東小学校」を体現することができたすばらしい時間となりました。お集まりいただいたみなさん!ありがとうございました。
[…]
|
||||||
|
9月6日(土)台風一過…さわやかな秋晴れの下、PTA親子奉仕作業&学校支援ボランティアのみなさんによる環境整備が行われました。子どもたち、保護者のみなさん、地域のみなさんが一堂に会し、「地域とともに歩む中野東小学校」を体現することができたすばらしい時間となりました。お集まりいただいたみなさん!ありがとうございました。
[…] 9月3日(水)今日は、落ち着いて授業に取り組む姿がたくさん見られました。また、遠足や修学旅行の調べ学習したり、卒業アルバムの写真を撮ったり…と楽しみな行事に向けて準備している学級もありました。3日目に入り、生活リズムの変化や暑さから、「朝、起きるのがつらかった~」という話をしてくれた子がいましたので、「じゃあ、今日は30分だけ早めに布団に入れるといいですね」と声をかけておきました(^^)b
[…] 9月2日(火) 今日は4年生校外学習! 茨城県庁と茨城県警察本部を訪れました。お弁当は、県庁職員の方にご配慮いただき、室内で摂ることができました。ありがたいですm(_ _)m […] 9月1日(月)朝はやや緊張している様子が見られましたが、給食の頃には、すっかりいつものひがしっ子!! 久しぶりのランチタイムを友達と楽しく過ごしていました(^ ^)b […] 9月1日(月)元気な笑顔がたくさん戻ってきました!
[…] 4年生のヘチマが順調に生長しています。ついに3階まで到達する勢いで、葉の裏側には、立派なヘチマがいくつも実っています!!!
7月28日(月)今日は、4年生児童10人が鹿嶋消防署一日体験学習を行いました。緊急出動がある中、応急処置体験や消防車両の説明、放水体験など様々な体験をさせていただきました。 7月18日(金)夏休み前の全校集会を行いました。安全な過ごし方、タブレット端末の使い方等について、話し合いました。最終日ということで、緊張感ある素晴らしい態度で臨むことができました。しばらくお別れとなりますが、9月1日(月)に223名全員の笑顔が揃いますように!! 7月16日(水)子どもたちが心待ちにしている月1回のクラブ活動!それぞれの場所で笑顔で活動する姿がたくさん見られました。 […] 7月15日(火) 今日は、茨城県と鹿嶋市の社会福祉協議会のみなさんによる講話「福祉キャラバン」を行いました。分かりやすく丁寧にお話しくださり、高齢者福祉や介護についての理解が深まったようです。3名の先生方ありがとうございました!! |
||||||
|
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
||||||