好天の午後,南校舎の各教室では,各教科の授業が進められています。
4年国語 お世話になった先生方へお礼の手紙を書いています。
1年さんすう 集中して問題に向き合っています。
2年音楽 「かえるのうた」原曲はドイツの童謡だそうです。先生の伴奏に合わせて運指の練習をしています。
|
||||||
好天の午後,南校舎の各教室では,各教科の授業が進められています。 4年国語 お世話になった先生方へお礼の手紙を書いています。 1年さんすう 集中して問題に向き合っています。 2年音楽 「かえるのうた」原曲はドイツの童謡だそうです。先生の伴奏に合わせて運指の練習をしています。 今朝の中野東小は快晴,午前8時現在の気温は18度です。1年生のこどもたちが,「おはようございます!」「せんせい めがでたよ!!」と おしえてくれました。 「めが でているよ!」(7:55) 「かわいい めを みつけたよ!」(8:00) 2時間目に6年生から1年生へ英語のネームのプレゼントとchromebookの操作説明がありました。 英語のネームのプレゼントのときには,メッセージカードもサプライズプレゼントとしてあり,「これから英語の勉強がんばってね」「一緒に遊ぼうね」といった言葉が聞こえてきました。 chromebookの操作説明のときには,1年生が6年生や担任の先生の話をよく聞いて,一生懸命操作を身に付けていました。習得が早く素晴らしかったです。 6年生のみなさんごくろうさまでした。 1年生のみなさん,これからたくさん学習に使っていきましょうね。
2校時の授業が終わり,業間休みとなりました。約20分間の限られた時間,こどもたちは,工夫しながらこの時間を楽しんで活動しています。 アイロンビーズに取り組むこどもたち~すばらしい集中力ですね~(10:15) 約1mの長いシャボン玉~工夫してシャボン液を作りました~(10:16) いろいろな技にチャレンジ~粘り強く取り組んでいますね~(10:20) 雲梯~友だち同士 励まし合いながらチャレンジしています~(10:22) 今朝の中野東小は晴れ時々曇り,午前7時50分現在の気温は20度です。鹿島灘からのそよかぜが吹く中,「おはようございます!」と,さわやかなあいさつが響いています。 「おはようございます!」あいさつが響いています。(7:50) 「あさがおのめ いつ出てくるかな?」水やりをするこどもたち(7:55)
好天の昼休み,こどもたちは外に出て,楽しいひとときを過ごしています。あちこちで「せんせい!みつけたよ!!」の声が響き渡っています。 バッタをみつけたよ!(13:20) おおきなうみを みつけたよ!(13:25) よつばのクローバーをみつけたよ!(13:35) 今日の中野東小は快晴,午前9時30分現在の気温は21度です。今日は,歯科検診です。かけがえのない歯を大切にしましょう。 歯科検診が行われています。学校歯科医の先生どうもありがとうございます(9:30) 今日は,1年生児童を対象とした図書館利用オリエンテーションが開催されました。紙芝居を通しての説明の後,こどもたちは本を探し,図書館司書の先生から本を借りていました。 図書館司書の先生の説明を聞くこどもたち 図書館入り口には,季節の本コーナーが展示されています。 入学して初めて本を借りるこどもたち 今朝の中野東小は曇り,午前7時40分現在の気温は15度です。朝の昇降口では,民生委員のみなさま,児童委員のみなさまが来校し,朝のあいさつ運動が行われています。民生委員,児童委員のみなさま,どうもありがとうございます。 南校舎昇降口前でのあいさつ運動(7:45) 北校舎昇降口前でのあいさつ運動(7:45) 今朝の中野東小は晴れ,午前7時50分現在の気温は16度です。職員室前のお手紙ボックスを確認したおたよりがかりさん,トレーにプリント類を入れて,教室に運んでいきました。 おたよりがかりさん ごくろうさま(7:55) |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |