今朝の中野東小はくもり一時小雨、午前8時10分現在の気温は22度です。今朝の全校朝会では、みんなにすすめたい1冊の本推進事業、ものづくり作品展、税に関する絵はがきコンクールで優秀な成績を収めたみなさんに、賞状等の伝達がありました。受賞した児童のみなさん、おめでとうございます。
絵はがきコンクールの賞状等伝達(8:18)
|
||||||
今朝の中野東小はくもり一時小雨、午前8時10分現在の気温は22度です。今朝の全校朝会では、みんなにすすめたい1冊の本推進事業、ものづくり作品展、税に関する絵はがきコンクールで優秀な成績を収めたみなさんに、賞状等の伝達がありました。受賞した児童のみなさん、おめでとうございます。 絵はがきコンクールの賞状等伝達(8:18) 快晴の下、8時30分から秋季大運動会が開催されました。保護者のみなさま、地域のみなさま、早朝より大勢のみなさまにご来校いただき、こどもたちに熱いご声援を届けて下さり、誠にありがとうございました。 今年度の運動会スローガン発表「つくろう思い出 深めろ友情 仲間を信じ 団結を!」(8:38) PTA会長さんのあいさつ(8:43) 徒競走~ゴール目指して駆け抜けるこどもたち~(9:22) 3,4年 表現運動 「CUTE&COOLでGOOD TIME」(9:40) 5年 大玉ころがし「押しの子」(9:45) 1,2年 表現運動 ☆天才的なアイドル様☆」(9:53) 6年 親子競技「卒業までのカウントダウン」(10:05) 1年親子競技 「ラン♪RUN ビックパンツ」(10:25) 2年 「玉入れ ブギウギ」(10:40) 5,6年ダンス 「飛躍~明日へJUMP~」(11:05) 1~6年紅白対抗リレー ゴール直前競い合うアンカーの選手たち(11:11) 「ドン ドン ドン・・・」太鼓の音とともに成績発表 今年度の優勝は紅組です。おめでとうございます!(11:25) […] 今朝の中野東小は快晴、午前6時10分現在の気温は13度です。本日運動会を開催いたします。 夜露で湿ったグラウンドにラインをひく体育主任(6:12) 好天の下、8時30分から運動会予行が始まりました。 1年生代表児童による開会のことば(8:32) 全校児童による準備運動が行われています。(8:42) 今朝の中野東小は快晴、午前7時現在の気温は13度、さわやかな朝ですね。今日は運動会予行です。早朝から職員が出勤し、運動会予行に向けて準備を進めています。 テントの設置を進めています。(7:15) ペアで協力しながら、テントの固定を進めています。(7:25) 4校時めの授業が終了し、放送室では放送委員のみなさんによる「お昼の放送」が始まりました。 お昼の放送内容を伝える放送委員のみなさん(12:12) 「今日の給食は、牛乳、コッペパン、チーズオムレツ、さつまいもとひじきのサラダ、とりにくとマカロニのくりーむにです」本日の給食献立もアナウンスされました。(12:13) 今朝の中野東小は快晴、午前8時50分現在の気温は17度です。 各クラスから届いた健康チェックを集約する養護教諭(8:55) 本校の養護教諭は、毎朝届く各家庭からのLeberによる情報、そして担任からの健康チェックを通して、全校児童分のデータを集約し、実態を的確に把握しています。そして万一具合が悪くなった際、すばやく対応できるように職務を行う養護教諭です。 10月21日(土)に、愛知県名古屋市において、第23回ちゅうでん教育振興助成贈呈式が開催されました。本校の特色ある教育活動が認められ、助成校として選出されました。 理事長様から本校校長へ助成金の贈呈(13:35) 助成校代表としてあいさつ及び本校の実践概要発表(13:45) 今朝の中野東小は晴れ時々くもり、午前7時50分現在の気温は19度です。今朝は1年生のみなさんによる「朝のあいさつ運動」です。 「おはようございます!」「おはようございます!!」あいさつの”やまびこ”が響き渡っています。(7:50) 昼休み,北校舎西側では、低学年のこどもたちが、なわとびを始めています。まえとび、あやとび、こうさとび、うしろとび・・・ なわにかかっても、あきらめずにくりかえしチャレンジする姿勢は素晴らしいですね。 くりかえし、そして粘り強くなわとびの練習をするこどもたち(13:25)
|
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |