中野東小学校

太平洋を望む高台に位置し,緑豊かな自然の中にある静かな学校です。

〒311-2221
茨城県鹿嶋市大字荒野1221番地
TEL 0299-69-0108
FAX 0299-90-4123

 

訪問者数

2020年より

image_print

3年生 授業の様子

今日の1~3校時、図書館で国語の「はじめて知ったことを知らせよう」の学習が行われました。科学読み物や図鑑を読み、お気に入りの一冊を決めて友だちに紹介しました。

昼休みには学級園(畑)のダイズ(枝豆)とオクラを収穫しました。

 

 

今日のビオトープ

今日のビオトープは濁っていましたが、よく見るとメダカが泳いでいました。

明日はどんな発見があるかな? みなさんも時々ビオトープをのぞいてみてください。

 

学校図書館イベント開催中!

本校学校図書館では,今月末まで学校図書館イベントが開催されています。

『レシート チャレンジ!』貸し出し票にスタンプがあると うれしいことが!(10:15)

貸し出し票がプリントアウトされました。結果が楽しみですね!(10:20)

自家用車による送迎について(お願い)

今月6日付文書でお知らせしました標記の件につきまして,次の通り再度ご連絡いたします。児童の安全確保,保護者の皆さまの事故防止のため,ご理解・ご協力をお願いいたします。4月15日 中野東小学校長

R4送迎方法

教育長コメント(子どもたちに感染を広めないために)

標記の件につきまして,鹿嶋市教育委員会 川村 等 教育長のコメントを,次の通りお知らせいたします。

20220401boemessage

【お知らせ】市内小中学校における通常登校の継続について

標記の件につきまして,本日鹿嶋市教育委員会より文書が届きましたので,次の通りお知らせいたします。

2022.3.10市教委文書

 

新一年生保護者さま

携帯メールへの登録は下記をクリックしてください。

携帯メールへ登録への案内

開館準備が進む学校図書館

今日の中野東小は快晴です。北校舎2階にある学校図書館では,図書館司書の先生が,数千冊に及ぶ蔵書を分類するとともに,2月以降の本格開館に向けて本棚のレイアウト及び蔵書の整理を進めています。開館がとても楽しみですね。

開館準備が進む学校図書館(9:30)

12月1日 登校時刻の変更について(お知らせ) 6:40更新(12/1)

おはようございます。今朝は,前線の接近に伴い通常の登校時間帯に強風及び強雨が予想されます。登校時の安全を考慮し,登校時刻を通常より2時間遅らせて午前10時登校といたします。どうぞよろしくお願いいたします。中野東小学校長 (12月1日 6時40分に メールにて同様のお知らせを配信いたしました。)

就学援助制度の周知について

就学援助制度のご案内