今日は,第1回の委員会活動です。各教室では,自己紹介そして今年度の活動計画の立案が進められています。
自己紹介をする放送委員会のみなさん(14:50)
|
||||||
今日は,第1回の委員会活動です。各教室では,自己紹介そして今年度の活動計画の立案が進められています。 自己紹介をする放送委員会のみなさん(14:50) 昼休み,グラウンドで四つ葉のクローバーを探していた6年生,「先生 発見しました!」とクローバーを見せてくれました。 なんと,五つ葉のクローバーです。統計学的には,約100万分の1で見られるとのこと。「担任の先生にプレゼントします」と話して,教室へと戻っていきました。 今朝の中野東小は快晴,午前7時50分現在の気温は14度です。「おはようございます!」とこどもたちの元気な声が響き渡っています。 新入生の手をつなぎながら・・・(7:55) 「せんせい グラウンドにおちていたよ。きれいなはな あげるね」(8:00)
今朝の中野東小は曇り時々晴れ,午前8時現在の気温は13度です。職員室前の廊下には,各学年で活用する教材が並べられています。これに気づいた6年生のみなさん,自主的に集まり,担任の先生のアドバイスをもとに,分担して各教室に届けることができていました。6年生のみなさん,ありがとうございます。 各学年の教材を運ぶために集まる6年生のみなさん(8:05) 今日の中野東小は曇り,午前10時現在の気温は6度です。今日から新年度がスタートしました。本日午前,転入職員へ辞令を交付しました。その後,新学期に向けて会議が行われました。 新学期に向けて会議が行われています(10:00) 午前9時30分から,第75回卒業式が行われました。卒業生のみなさん,ご卒業おめでとうございます。 担任を先頭に卒業生入場(9:30) 開式の言葉(9:32) 卒業証書の授与(9:45) 卒業生による別れのことば(9:55) 6年間の思いを胸に 卒業生退場(10:10) 今朝の中野東小は晴れ時々曇り,午前7時20分現在の気温は4度です。体育館では,卒業式に向けて最終的な準備・確認が進められています。 会場の最終的な準備・確認を進めています。(7:25) 明日の卒業式に向けて,6年担当職員は最終的な準備を進めています。校長室では,卒業証書の最終確認そして証書ホルダーへの取りつけを行う姿が見られました。 こどもたちを思い浮かべながら 心をこめて・・・(18:00) 5校時に,「6年生を送る会」が開催されました。各学年・学級からの動画による発表,そして6年生のみなさんのこれまでの活動を,プレゼンテーション動画で放映しました。6年生の視聴する会場では,発表が終わる毎に,大きな拍手が湧き起こっていました。 司会担当の5年生が,各クラスのアクセス状況を確認(13:40)
開会の言葉を視聴する在校生(13:45) 在校生の発表を視聴する6年生(14:05) 6年生からのお礼のことばを聞く在校生(14:30) 6年生のみなさんは,卒業式に向けて呼びかけ,入退場などの練習を行いました。 体育館のステージでは,新たにつくられたカーテンを設置していただきました。 5年生のみなさんが,床の清掃,シートの設置及び椅子などの配置を行いました。
|
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |