5月30日(金)あいにくの雨模様でしたが、今日もひがしっ子は元気に生活しています。給食は中華系のメニュー!おいしくいただきました。
[…]
|
||||||
5月30日(金)あいにくの雨模様でしたが、今日もひがしっ子は元気に生活しています。給食は中華系のメニュー!おいしくいただきました。
[…] 5月28日(水)今日は、3年生が中野東地区社会福祉協議会「お元気会」のみなさんとおにぎりづくり交流会を開催しました!自分で握ったおにぎりは格別で、3個、4個…とたくさんおかわりしていました。とうふと油あげの味噌汁も大好評でした。お元気会のみなさんありがとうございました。 […] 5月22日(木)道の駅でトイレ休憩後は、歌ったり、ダジャレ言ったり、モノマネしたり…バスレクで盛り上がっていました。到着後は笑顔で記念撮影、いよいよ山登り開始です(^^)/ 無事に登頂成功(^^)/ お弁当も美味しくいただきました!!!
[…] 5月20日(火)鹿嶋警察署交通課のおまわりさん、交通安全協会、交通安全母の会、民生委員児童委員のみなさんにご協力いただき、交通安全教室を開催しました。実技訓練の他に①飛び出しをしないこと②道路で遊ばないこと③歩くときは右側④自転車は左側など…大切なお話をたくさんしてくださいました。PTAや地域のみなさんと手を携えて「交通事故0」を目指していきたいものです。最後はハイタッチ!笑顔でお別れしました。暑い中、みなさんありがとうございましたm(_ _)m
[…] 5月20日(火)今日は、大野地区の民生委員児童委員11名による「あいさつ声かけ運動」が行われました。いつも元気な「ひがしっ子」ですが、地域の顔見知りの方々がたくさんいて、ひときわ大きな声であいさつしている姿がたくさん見られました。 5月15日(木)いつも笑顔の「ひがしっ子」ですが、給食の時間はひときわ楽しそうです。みんなで協力して準備のあと、今日もおいしくいただきました。 […] 5月13日(火)今日は3年生がまち探検②に出かけました。学校から東側、海の近くまで見学に行きました。晴天の下、学校運営協議会のみなさんのサポートをいただきながら、安全に楽しく探検することができました。 5月2日(金)あいにくの雨模様でしたが、休み時間はタイピング練習をしたり、図書館で読書をしたり、オルガンを弾いたりと…友達と楽しそうに落ち着いて過ごしている姿が見られました。異学年の交流の姿も見られ、1・2年生は6年生に遊んでもらって嬉しそうでした(^^)/ […] 5月2日(金)今日は学校運営協議会委員のみなさんによるあいさつ運動が行われました。地域の顔見知り方がいるおかげか、いつも以上に元気いっぱいのあいさつができました。4・5・6年生による朝の委員会活動もがんばっている児童が日に日に増えてきています。 […] 5月1日(木)今日は3年生がまち探検①に出かけました。学校から西側、荒野台駅周辺の様子を見学に行きました。学校運営協議会委員のみなさんのサポートもいただき、安全で楽しい時間になったようです。 […] |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |