4月14日(月)今日は1年生が初めての給食でした。手の洗い方、役割分担、並び方、配膳の仕方などを確認! おかわりもして、おいしく楽しくいただきました(^^)b
[…]
|
||||||
4月14日(月)今日は1年生が初めての給食でした。手の洗い方、役割分担、並び方、配膳の仕方などを確認! おかわりもして、おいしく楽しくいただきました(^^)b […] 4月11日(金)2時間目 茨城県庁 就学前教育家庭教育推進室による「1年生スタートカリキュラム」の授業参観がありました。入学して5日目のことでしたが、担任との息も合ってきて、「お絵かき→校歌の練習→お名前書き」と3つの活動を頑張っていました。
4月11日(金)学校運営協議会委員によるあいさつ声かけ運動がおこなわれました。すっかり顔なじみで、元気よく、さわやかにあいさつを交わすことができました。
4月9日(水)3日目、 グループ学習をしたり、係を決めたり…落ち着いて授業がスタートしました。 休み時間は晴天の下、楽しく遊ぶ姿がたくさん見られました!
[…] 3月31日(月)離任式、4名の先生方とお別れとなりました。コロナ禍により中断となっており、6年ぶりの開催でした。春休み中にもかかわらず、たくさんの児童のみなさんと保護者のみなさんに集まっていただきました。ありがとうございました。
3月5日(水)6年生を送る会(第2部)が行われ、「なかひがクイズ大会」を縦割り班ごとに楽しみました。最後は手作りの品と歌をプレゼント、心温まる時間となりました。
[…] 3月4日(火)寒の戻りで、一層寒く感じる1日となりました。今日は6年生を送る会(第一部)が行われました。学校運営協議会委員のみなさんにも参加していただき、縦割り班ごとに素敵な時間を過ごすことができました。 […] 昨晩から今朝にかけて、ずいぶんと冷え込みましたが、ひがしっ子たちは今日も元気よく生活しています! 寒暖の差が激しく、体調管理が難しい時期になりましたので、衣服の着脱、かいた汗をそのままにしない等、声をかけていきたいところです。 […] 今日の中野東小学校の天気は快晴、気温は5℃です。 朝9時15分より、本校校庭で廻り祭頭がスタートしました。今年は小山地区が当番字です。 祭頭祭は、その囃言葉からも分かるように五穀豊穣や天下泰平を願うお祭りです。 毎年、鹿島神宮を中心に南北合わせて50余りの地区から(かつては六十六郷から)、卜定(占い)によって2地区が選ばれ、祭囃子を奉納しています。(※鹿嶋市HPより引用) 3月9日が待ち遠しいですね。(11:00)
[…] 今日の中野東小学校の天気は晴、気温は11℃です。 8時15分より、体育館で全校朝会を行いました。 学級役員の任命、様々な作品展の表彰、新しいALTの紹介がありました。 どの学年も、立派な態度で臨めました。(8:30)
|
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |