10月6日(月)今週末は修業式です! というと、3学期制で学生時代を過ごしてい方々は…ん?と思われる方が多いと思いますが、昨年度より前後期制が導入され、今がいわゆる「学期末!」。各学級を訪問してみると、絵を仕上げたり、歌のテストをしたり、漢字や 算数の復習をしたり、味見読書をしたり…と学期のまとめを行っている様子が見られました。台風22号の進路が気になるところですが、224名全員が10月10日を笑顔で迎えられますように(^^)b
[…]
		
 
  | 
		
	||||||
| 
    
		
		
								 10月6日(月)今週末は修業式です! というと、3学期制で学生時代を過ごしてい方々は…ん?と思われる方が多いと思いますが、昨年度より前後期制が導入され、今がいわゆる「学期末!」。各学級を訪問してみると、絵を仕上げたり、歌のテストをしたり、漢字や 算数の復習をしたり、味見読書をしたり…と学期のまとめを行っている様子が見られました。台風22号の進路が気になるところですが、224名全員が10月10日を笑顔で迎えられますように(^^)b 
 […] 今日から10月!充実の月「充月」にしていきたいものです!そのために子供たちと力を合わせて、心を合わせて「もっといい学校にしようぜ」を進めていきたいところです。今日は、授業の様子①と委員会活動の様子②を合わせて掲載します。どちらも「いい学校…」を進めていくうえで欠かせないものですね…ガッツ‼ […] 9月22日(月)今日は1年生が市バスに乗って、大野めぐみ保育園の皆さんと交流会!!! はじめにウェルカム鼓隊、施設見学の後にアイスブレイクをして学習発表、ランドセル体験と盛りだくさんな内容で、とてもとても実りある時間となりました。 
 […] 9月17日(水)昼休み、「縦割り班 ペットボトル ボウリング大会」が開催されました。はじめは遠慮しながらでしたが、「コツ」をつかむと、「もう一回やりたい」と、楽しそうに活動していました。 
 […] 9月17日(水)今日も期待を裏切らず、真夏並みの暑さ指数(+_+) 業間休みは、読書・けん玉・トランプ・ピアノ・タイピング、それから午後に行う予定の縦割り班遊びの準備などなど…室内で過ごす姿がたくさん見られました。 
 
 […] 9月16日(火)朝晩の風が心地よく、ずいぶんと秋めいてきました。今日は5・6年生が最後の水泳学習、いきいき夢プールの職員のみなさんや学校支援ボランティア方々に見守りをしていただきながら、安全に水泳学習を終えることができました。みなさんありがとうございました。 業間休みは、1~4年生が鬼ごっこ、サッカー、鉄棒、ブランコなどなど、思い思いの遊びをしている姿がたくさん見られました。 […] 9月12日(金)今日の給食は、ニラまんじゅうと焼きビーフンが人気で、「おかわり」が行列になっていました!! […] 9月12日(金)今日は暑さも一段落…業間休みに外遊びを楽しむ姿がたくさん見られました!!! […] 9月10日(水)今日は就学時健康診断のため、子どもたちは給食後、下校になります。「早く帰って友達と遊ぶんだ!」ってうれしそうに話してくれました(^^)/ 各教室それぞれにミシン、工作、秋さがし、話合い、クロムブックを活用した学習などが行われていました。 
 […] 9月9日(火)1年生鍵盤ハーモニカ講習会が行われました。子どもたちの大好きな曲をたくさん演奏して聞かせてくださいました。目をキラキラさせて、「ぼくもやってみたい!」と話してくれました。 
 
 […]  | 
||||||
| 
    Copyright © 2025 鹿嶋市立中野東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa  | 
||||||