本日午後、特別支援教育に関する集合指導訪問が開催されました。
授業公開のひとこま(14:05)
全体会 グループ毎に協議が行われています。(14:33)
分科会:講師からの指導・助言(16:35)
|
||||||
本日午後、特別支援教育に関する集合指導訪問が開催されました。 授業公開のひとこま(14:05) 全体会 グループ毎に協議が行われています。(14:33) 分科会:講師からの指導・助言(16:35) 1年生は、図画工作科で「ひかりのくにのなかまたち」を製作しています。 すてきな作品ができました!(11:40) 今朝の中野東小は快晴、午前8時10分現在の気温は10度です。8時15分から児童朝会が開催されました。今日のテーマは「いじめゼロ集会」です。各クラスからこれまでの取組の発表、さらに映像を活用した学習を行いました。 学級代表児童が、クラスでの取組について発表しました。(8:18) オンラインでの発表を真剣に聴くこどもたち(8:20) 今朝の中野東小はくもり、午前7時50分現在の気温は14度です。北校舎西側の花壇で栽培している桜島大根は、順調に育ちつつあります。 長い葉は約40cmになりました。これからの生長が楽しみですね。(7:55) 昼休み、集会委員会のみなさん主催の「たてわり班遊び」が開催されました。 たてわり班の班長さんが同じ班の低学年児童に声をかけ、一緒に会場のグラウンドへ(13:01) 集会委員会のみなさんによる開会式が始まりました。(13:07) 今日は「へびおにじゃんけん」 気合いを入れてじゃんけんをするこどもたち(13:15) 澄みわたる青空の下、こどもたちの歓声が響き渡っています。(13:22) 今朝の中野東小はくもり時々晴れ、午前7時50分現在の気温は13度です。校長室前の廊下に飾られているキャリア教育コーナー「ぼくのゆめ・わたしのゆめ」がリニューアルしました。 1ねんせいのみなさんによるすてきなメッセージが、たくさん書かれています。(7:52) はまなす公園では、秋探しをしました。 たくさんの木の実を発見 「穴の開いた葉っぱ、見つけた!」 グループで「秋探しビンゴ」をしました。 ビンゴの後はお楽しみタイム
充実した校外学習になりました。(11:30) 今日は1年生の校外学習です。たんけんを通して、たくさんの秋を見つけてきてくださいね。 「いってきます!」元気よくあいさつをして 校外学習へ出発する1年生(8:40) 今朝の中野東小は快晴、午前7時50分現在の気温は16度です。今朝は、鹿嶋市青少年相談員のみなさまと4年生のこどもたちによるあいさつ運動です。 「おはようございます!」さわやかなあいさつが響き渡っています。(7:55) 鹿嶋市青少年相談員のみなさま、どうもありがとうございます。 今朝の中野東小はくもり一時小雨、午前8時10分現在の気温は22度です。今朝の全校朝会では、みんなにすすめたい1冊の本推進事業、ものづくり作品展、税に関する絵はがきコンクールで優秀な成績を収めたみなさんに、賞状等の伝達がありました。受賞した児童のみなさん、おめでとうございます。 絵はがきコンクールの賞状等伝達(8:18) |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |