6月26日(木)今日はちょうど4年生遠足!そこで、2階の廊下を広々と使い実験を楽しみました(^^)b
[…]
|
||||||
6月26日(木)今日はちょうど4年生遠足!そこで、2階の廊下を広々と使い実験を楽しみました(^^)b […] 今日は、中野東小学校と中野西小学校をオンラインでつないで、外国語活動のオンライン授業を行いました。 これは、大野中学校区小中連携事業の一つで、交流グループが企画して実現したものです。 今日はその第1回目となりました。中野西小学校のお友達の発表を聞いて、質問するという授業でした。 6月11日(水)今日は、プロの先生をお招きして、「3年生リコーダー講習会」を行いました。はじめの演奏を聴き、一瞬で心を掴まれた子どもたち、笑顔で楽しく「ノリノリ」で、リコーダーの楽しさを味わうことができたようです。 […] 6月6日(金)今日は6年2組で調理実習を行いました。役割を分担しながら、協力して行う様子が見られました。自分で調理した時の味は「格別」のようで、昨日同様「おいしい~♪」という声がたくさん聞かれました。 […] 5年1組は、動きのあるポーズをねん土を使って表しました。ねじったり、ひねったりしながら制作活動に取り組みました。5年2組は、図書室で読書をしました。静かに読書をしている姿がとても素晴らしかったです。先生にも、お気に入りの本を教えてくださいね。 […] 5年1組は、社会科の学習で資料を読み取り、気が付いたことを共有しました。5年2組は、算数科の学習で小数のかけ算の筆算のしかたを学習しました。 ナイトハイクでは、砂浜を散策し、カニや貝を探して楽しみました。たくさんの活動を行い、充実した1日となりました。 […] 晴天の中出発しました。車内では、ビンゴ大会で盛り上がっています。 4月24日(木)1年生を迎える会が行われました。6年生が中心となり準備を進め、自己紹介、じゃんけん列車、中東○×クイズ…あたたかくて楽しい会となりました。準備は大変だったことと思いますが、終わった後の6年生の誇 らしい顔、とってもいい顔してました(^^)b
[…] 6年生の全国学力・学習状況調査がはじまりました。朝から少しドキドキした様子でした。中学校での定期テストを意識して臨んでいます。集中して回答をしています。がんばれ6年生! |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |