11月1日(土)昨晩の大雨により、校庭が湖のような状態です。夜明け前から排水作業を試みましたが本日の開催は断念しました(>_<)
|
||||||
|
11月1日(土)昨晩の大雨により、校庭が湖のような状態です。夜明け前から排水作業を試みましたが本日の開催は断念しました(>_<)
10月29日(水)今日はみんな大好き「カレー」でした!サクサクのカツも大好評!ごちそうさまでした(^^)/
[…] 10月21日(火)1時間目に運動会の全体練習が行われました。第1回目ということで、体育主任から「心構え」と「動きの確認」を行いました。2時間目は、今年新たに行う応援合戦の練習を6年生中心に行いました。どんな運動会になるか…楽しみですね‼ […] 10月20日(月) 先週末、「学校支援ボランティアのみなさんによる環境整備」と「PTA秋季運動会準備ボランティア」が行われました。地域のみなさんと保護者のみなさんのおかげで、秋季運動会を最高の条件で迎えられそうです。お集まりくださいましたみなさん!ありがとうございましたm(_ _)m […] 現在、6年生をのせたバスは、東関東道を走行し、湾岸幕張PAを出発しました。道路渋滞により、予定より約30分程度遅れております。学校到着は17:20を予定しております。体育館正面玄関にて引き渡しを行いますので、お迎えをお願いします。なお、グラウンドを駐車場として開放いたします。砂利駐車場からお入りいただき、正門からお帰りください。暗い時間になりますので、児童の安全に留意願います。 10月16日(木)今日は6年生修学旅行第1日目。おかげさまで、全員参加できました(^^)b
10月3日(金)学校運営協議会委員によるあいさつ声掛け運動⑥が行われました。日頃から学校に来て、子どもたちの学習支援を行ってくださっているおかげか、立ち止まっておしゃべりしたり、ハイタッチしたり…と心の距離がずいぶん近くなって来たように感じます。顔見知りになって仲良くなることで、地域の活性化や子供たちの安心・安全な生活につながっていってくれれば…「地域とともに…」を力強く進めていきたいところです!!
[…] 9月30日(火)第3回学校運営協議会において、HUG(避難所運営ゲーム)を開催しました。本当に災害が起きたとき、私たちはどのように行動すればよいか…年齢・性別・立場を超えて集まったメンバーで真剣に話し合う場面が見られました。参加してくださったみなさん!ありがとうございましたm(_ _)m […] 9月28日(日)中野東地区防災訓練が行われました。4つのブースをローテーションしながら、緊急事態にどのように備えればよいか…学び多き時間となりました
[…] |
||||||
|
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
||||||