中野東小学校

太平洋を望む高台に位置し,緑豊かな自然の中にある静かな学校です。

〒311-2221
茨城県鹿嶋市大字荒野1221番地
TEL 0299-69-0108
FAX 0299-90-4123

 

訪問者数

2025年10月6日より

地域とともに…(花植え隊×委員会活動)

11月6日(木)昨日、いつも花壇の整備をしてくださっている花植え隊のみなさんと時間を合わせて、「花植え交流会」を行いました。短い時間でしたが楽しいひと時となりました。お集まりくださいましたみなさん!ありがとうございましたm(_ _)m

流れる水のはたらきには・・・?

5年1組の理科の学習では、流れる水のはたらきについて学習しています。映像などの資料をもとに学習したことを実際に試すために、外で水を流して確認しました。水の量を増やすと、はたらきが大きくなることが分かりましたね(^o^)

戦い終えて…ノーサイド(^^)b

11月5日(水)1校時 6年生が秋季運動会の最後の片付け&掃除を行いました。当日は、赤白に分かれて熱い戦いを繰り広げましたが、ノーサイド(^^)b みんなよい表情で作業を行ってくれました。6年生のみなさん、ありがとうございました!!!

さわやかな秋晴れの下…!(^^)!

11月3日(月)大雨の影響により2日延期した秋季運動会!さわやかな秋晴れの下、子どもたち、保護者のみなさん、はまなす地区のみなさんとともに楽しいひと時となりました。お集まりのみなさん!ありがとうございました。

校舎3階からステキな夕焼けが見えていましたので、おすそ分け(^^)b

 

残念ですが…(>_<)

11月1日(土)昨晩の大雨により、校庭が湖のような状態です。夜明け前から排水作業を試みましたが本日の開催は断念しました(>_<)

 

 

 

ハッピーハロウィン(^^)/

10月31日(金)今日は、学校図書館でハロウィンイベントがありました。学校図書館司書の先生が魔女に扮して、子どもたちを盛り上げてくれていました。借りたい本をじっくり選んだり、友達と共有したりして楽しむ姿が見られました。

○○の秋!!!②

10月30日(木)さわやかな秋晴れの下、鬼ごっこ、サッカー、ブランコ、鉄棒などなど…休み時間に楽しく遊ぶ姿がたくさん見られました。

みんな大好き…(^^)b

10月29日(水)今日はみんな大好き「カレー」でした!サクサクのカツも大好評!ごちそうさまでした(^^)/

 

盛り上がりました(^^)/

10月28日(火)今日は秋季運動会予行練習!係活動や各種目の動き方の確認のはずが…子どもたち、ずいぶん気合が入っていて大変盛り上がりました。当日が楽しみです。保護者のみなさんはもちろんのこと、はまなす地区のみなさんもぜひお出かけください!!!

〇〇の秋!!!

10月27日(月)週末の運動会に向けて熱心に練習しているところですが、秋といえば「読書」です。3年生が学校図書館で、じっくり本を選んだり落ち着いて読書したりする姿が見られました。「熱く盛り上がるとき」と「落ち着いて学習するとき」…区別できるようになると素晴らしいですね(^^)b