最近のコメント

    カウンター

    • 現在の訪問者数:_
    • 今日の訪問者数:_
    • すべての訪問数:_

    H26.4.15(火)交通安全ボランティア(登校指導)

    P1120626P1120642P1120696P1120677
    地域の方による交通安全ボランティアをしていただいています。
    毎日子どもたちに声をかけてくだっています。
    児童のことは,卒業生も含めてみんなわかるそうです。
    毎日ありがとうございます。

    H26.4.7(月)入学式

    IMG_2306IMG_2322IMG_2324IMG_2325入学式から1週間が経ちました。1年生は今週から始まった給食の準備や片づけもがんばっています。

    H26.4.14(月)「指タッチ」で朝のあいさつ運動(全校児童)

    P1120610
    P1120579毎朝7時50分から昇降口で,校長・教頭・職員と児童全員で「指タッチ」をしながら「あいさつ運動」をしています。
    元気なあいさつは,心を温かくします。これからもかんばりましょう。(*^_^*)

    H26.4.11(金)全校朝会(学級委員任命)

    P1120512P1120500P1120516P1120527
    本年度初めての全校朝会がありました。
    今日は,学級役員をの任命がありました。
    今日の校長先生のお話
    1 交通安全に気をつけよう。
    2 学級委員といっしょに、笑顔のあるたのしい学級にしよう。
    3 オアシス運動をがんばろう。
    オ おはようございます。こんにちは。さようなら
    ア ありがとう
    シ しつれいします。はい。へんじ。
    ス すみません。ごめんなさい。

    H26.4.8(火)本校職員で写真撮影をしました。(*^_^*)

    P1120321

    H26.4.9(水)桜満開の中元気に遊んでいます。(全学年)

    P1120450P1120332P1120334P1120340P1120388

    H26.4.7(金)中学校入学式立派に終わる。

    P1120252P1120213P1120234
    P1120252
    中学校の入学式に参列しました。中学生らしい立派な態度の式でした。
    感動しました。

    現在の感染症情報について

     昨日の暖かい陽気に比べ,今日は雨風の冷たい一日となりました。
     現在の本校の感染症流行状況についてお知らせします。
     現在,インフルエンザの流行はありません。3月に入ってからの流行もなく,落ち着いております。
     来週は,卒業式がありますので,どの学年も栄養・たっぷりの睡眠をとり,体を大事にしましょうね。

    なわとび大会を実施しました

    今日は日中もとても冷え,校舎の屋根には氷柱ができているところもありました。
    道路には氷が張っているところもあるので,登下校の時には滑らないように気をつけましょうね。
    子どもたちは,今日のなわとび大会のために,中休みや昼休みにたくさんの練習を重ねてきました。
    練習の成果があり,どの児童も声を合わせてとても上手に跳ぶことができました。
    短なわの練習もがんばりましょうね!
    IMG_0150IMG_0146

    上手に手洗いができました!

     今日の児童朝会で教わった「あわあわ手洗いの歌」に合わせて,1年生が上手に手を洗っていました。
    指と指の間までしっかりと洗えていて,すばらしいです!
     うがいも忘れずに,かぜ・インフルエンザの予防をしていきましょうね。
    IMG_0144