最近のコメント

    カウンター

    • 現在の訪問者数:_
    • 今日の訪問者数:_
    • すべての訪問数:_

    H28.8.3(水) 1学期の様子より その3

    3年生の歯みがき学習の様子です。前歯の内側のみがき方を学習しました。
    夏休みもしっかり歯みがきしてますか?
    DSC08014
    DSC08017
    DSC08024
    DSC08025

    H28.8.2(火) 1学期の様子 その2

    1年生の図工,「のばしてぺったん」。
    素敵な作品が出来上がって,みんなにこにこ笑顔です。
    IMGP4085

    H28.8.2(火) 1学期の様子より その1

    1学期の児童の様子を紹介します。
    2年生の図工の学習です。「どうぶつさんといっしょ」のテーマで,想像を膨らませて楽しそうに画用紙いっぱいに絵を描いていました。絵の具の使い方も上手になりました。
    DSC03304
    DSC03303

    H28.8.1(月) 課題にチャレンジ

    統計グラフや自由研究に取り組んでいます。
    暑くなりましたが,夏休みの課題は計画的に進んでいますか?
    DSC03551
    DSC03550

    H28.8.1 地域の中で

    地域の夏祭りで,子供会実行委員として,活躍していました。
    image

    H28.7.30 フロンティア・アドベンチャー

    フロンティア・アドベンチャー5日目。
    みんな元気に頑張ってます。
    image
    image
    image

    H28.7.29(金) 研修してます

    夏休みの間,計画的に研修に取り組んでいます。
    昨日は,理科の授業力向上に向けて,教材作りや学習環境整備を行いました。
    DSC03544
    DSC03546


    H28.7.29(金) 自由研究

    夏休みの宿題,進んでいますか。
    自由研究をスタートした人も,多いかもしれませんね。
    DSC03507

    H28.7.28(木) 地域連携本部会議

    7月27日(水)に,第1回中野西小地域連携本部会議を開催しました。
    区長さん,育成会会長さん,民生委員さん,児童委員さん,PTA本部役員さん等にご参加いただき,1学期の学校や児童の様子の情報交換を行い,安全対策や,防犯対策・防災対策・災害時の対応等について,協議を行いました。地域全体で子供たちの成長や安全を見守っていただいていること,本当にうれしく思います。ありがとうございます。夏休みも,子どもたちにとって楽しく安全なものになりますよう,引き続きよろしくお願いいたします。お忙しい中,どうもありがとうございました。
    DSC03528
    DSC03531
    DSC03533
    DSC03535
    DSC03536
    DSC03534

    H28.7.28(木) 学びの広場

    昨日で,5日間の学びの広場が終了しました。
    参加した子どもたちは,みんな一生懸命それぞれの課題に取り組んでいました。
    夏休みは今までの学習を復習するいい機会です。これからも計画的に学習に取り組み,苦手なところを克服したり,得意なところを更に伸ばしたりしてほしいと思います。夏休みの学習習慣が,2学期の学習につながっていきます。
    DSC03512
    DSC03514
    DSC03518
    DSC03516
    DSC03521
    DSC03519