最近のコメント

    カウンター

    • 現在の訪問者数:_
    • 今日の訪問者数:_
    • すべての訪問数:_

    H28.7.27(水) 救命救急講習会

    7月25日(月)に,職員の救命救急講習会を実施しました。
    講師のアルソックの方から,胸骨圧迫の方法やAEDの使い方を丁寧に教えていただき,その後練習しました。もしもの時に迅速な対応ができるよう,こうした研修を大切にしていきたいと思います。
    DSC03460
    DSC03465
    DSC03470
    DSC03471


    H28.7.26(火) 学びの広場

    学びの広場4日目。今日は大野中の先生も教えてくださいました。
    明日は最終日です。
    DSC03504
    DSC03505

    スマートフォンアプリ「ポケモンGO」の使用に際して



    スマートフォンアプリ「ポケモンGO」の国内配信が先週末より始まり,年代を問わず多くのユーザーが利用しているところです。それに伴い,様々な事故等も発生していることが,ニュース等で報道されています。
    そのような状況から,使用に際しては,安全面等,様々な点で心配されるところがあり,本校児童につきましても同様です。
    楽しく安全な夏休みを過ごすためにも,安全で正しい利用方法をしっかりと守ることが大切です。ルールを守った利用等につきまして,ご家庭でしっかりと話し合っていただき,けがや事故等のない楽しい夏休みが過ごせますよう,保護者の皆様のご協力を,よろしくお願い致します。
    ポケモンポケモン2\





    H28.7.26(火) フロンティア・アドベンチャー

    今日から,鹿嶋市フロンティア・アドベンチャーが始まりました。
    本校からも5名が参加し,大野まちづくりセンターでの結団式を終えて,那須甲子青少年自然の家に出発しました。10泊11日のキャンプです。普段とは違った様々な活動を通して,たくさんの発見や貴重な体験ができることと思います。ひとまわり逞しくなった笑顔に会えることを楽しみにしています。元気に行ってらっしゃい。
    DSC03487
    DSC03484
    DSC03492
    DSC03500


    H28.7.25(月) ほけんだより なつやすみ号

    H28 ほけんだより なつやすみ号

    H28.7.25(月) プール解放

    今日は,プール解放最終日。今年は雨模様だったため,今日が最初で最後のプール解放でした。みんな,青空のもと,気持ちよく泳いだり水遊びをしたりしていました。
    育成会の皆様,どうもありがとうございました。
    DSC03480
    DSC03483

    H28.7.25(火) 学びの広場 3日目

    学びの広場3日目。今日は大野中の生徒さんがお手伝いに来てくれました。グループに入って優しく丁寧に教えてくれたので,子どもたちはいつも以上に一生懸命頑張っていました。
    DSC03441
    DSC03442
    DSC03453
    DSC03454

    H28.7.25(月) 大きくなっています

    夏休み5日目。今年は少し涼しい夏休みのスタートになりました。
    でも,学校の植物は元気に大きくなっています。緑のカーテンももうすぐ上まで届きそうです。
    DSC03438
    DSC03436

    H28.7.21(木) 学びの広場

    今日から5日間,5・6年生対象に,学びの広場を行います。
    初日の今日,全員参加で,一人一人が算数の自分の課題解決に向けて,一生懸命取り組んでいました。
    DSC03431
    DSC03433
    DSC03434

    H28.7.21(木) 中西ボランティア会

    今日は,第4回中西ボランティア会でした。
    今回も,花壇や畑の草抜きを中心に学校をきれいにしていただきました。剪定ばさみも砥いでいただき,とても切れ味がよくなりました。
    いつもありがとうございます。
    DSC03427
















    DSC03430
















    DSC03420
















    DSC03421
















    DSC03429