最近のコメント

    カウンター

    • 現在の訪問者数:_
    • 今日の訪問者数:_
    • すべての訪問数:_

    H29.10.24 (火) 授業改善の取組 2回目

    CIMG9009CIMG8992CIMG9026CIMG9020CIMG9036CIMG9042CIMG9050CIMG9053CIMG9055CIMG9047CIMG9034CIMG9035本校では,児童の学力向上を目指して授業改善の職員研修を積極的に推進しています。今日は,日頃の取組を講師の先生をお招きしてご指導いただきました。全学級の授業を参観した後,全職員で授業について話合いをしました。講師の先生からは,子供たちが進んで考えを発表するなど主体的に学習し学びを深めているなど,がんばりをたくさんほめていただきました。また,今後の取組の方向性についてご指導をいただき,充実した研修となりました。



    H29.10.19(木)修学旅行1日目②

    キッザニアや旅館での食事の様子です。職場体験・おいしい食事・旅館での時間、学校では体験できない経験をすることができました。

    P1220490P1300993P1300968P1300957P1300946P1300896P1300909CIMG7432CIMG7489P1300995P1030379CIMG7499CIMG7498CIMG7500P1030397

    H29.10.20(金)修学旅行~外国の方にインタビューをしました~

    総合的な学習の中の国際交流の一環として,鶴岡八幡宮で外国の方に英語でインタビューをしました。児童たちははじめ緊張した様子で話しかけていましたが,学校で練習した英語をどうどうと話し,外国の方と会話を楽しんでいました。

    As part of English education,we interviewed you.Thank you very much for your time.Our students enjoyed talking with you.

    CIMG7570CIMG7563IMG_2913image1P1310169P1310152P1220745P1220738


    H29.10.20(金)修学旅行2日目

    鎌倉散策を終え、バスで学校に帰っています。

    鎌倉散策ではグループごとに計画していた場所へ行くことができ、美味しい食べ物やお土産も買うことができたようです。

    鶴岡八幡宮では長い階段と歴史ある建物に児童たちは感動していました。


    P1310171

    H29.10.20 (金) 雨の日の登校

    CIMG8962CIMG8963CIMG8964CIMG8965CIMG8969CIMG8970CIMG8967CIMG8968連日雨が降り続いています。花壇の作業も一時ストップ状態です。子供たちは10月になり,運動場で思いっきり遊べた日はほんのわずかです。しかし,雨でも中西っ子は負けません。小雨程度ではしっかり歩いて登校します。また,昨日と今日は6年生が修学旅行でいないので,5年生・4年生が登校班の班長となって登校しました。地域にお住まいの安全ボランティアの皆様も,子供たちと一緒に毎日歩いて見守ってくださいます。

    H29.10.20(金)修学旅行2日目

    IMG_2903

    今日はグループごとに鎌倉散策をします。はじめての江ノ電に戸惑う姿もみられましたが、グループで協力し合いながら楽しく活動しています。

    集合場所の鶴岡八幡宮を目指して頑張ってくださいね!

    IMG_2900

    IMG_2901

    IMG_2902

    H29.10.19(木)修学旅行1日目

    かきや旅館で美味しい夜ご飯をいただきました。

    新鮮な海鮮料理に児童たちも大喜びでした!

    つどいでは係が中心となってその場を盛り上げて、みんなを楽しませてくれました。

    明日は鎌倉散策です。ゆっくり休んで明日にそなえます。

    IMG_2886

    IMG_2883

    IMG_2890

    H29.10.19(木)修学旅行 キッザニア東京

    IMG_2851キッザニア東京に到着し、児童たちはさまざまなパビリオンで職業体験をしています。

    医師、消防士、職人、スポーツインストラクターなど将来の夢が広がりますね。

    IMG_2859

    IMG_2860

    IMG_2862

    IMG_2866

    IMG_2871

    H29.10.19 (木) 修学旅行・出発 

    CIMG8951CIMG8952CIMG8956CIMG89606年生が1泊2日で修学旅行(東京・鎌倉方面)に出発しました。朝雨が降っていたので,出発式は体育館で行いました。集合したときは少し眠そうでしたが,式の時になると元気なあいさつができ笑顔も見られました。行ってらっしゃい。おもいっきり楽しんで思い出をたくさん作ってください。


    H29.10.18(水)洗顔マスターになろう!!

    3時間目に6年生が洗顔についての保健指導をうけました。

    思春期は,心や体だけでなく肌も大人へと成長していくことを確認し,元気できれいな肌を保つために上手な洗顔の仕方を学びました。

    顕微鏡を使って手や顔の肌を観察した子ども達は肌のでこぼこをみてとても驚いていました。

    また,洗顔フォームの泡立て方や実際に洗顔体験をしてもらい,優しく丁寧に手のひらを使って洗うことを覚えました。

    6年生の児童には洗顔フォームと洗顔ノートのセットを配布しましたので,ご家庭でもぜひ活用してみてください。

    CIMG8932CIMG8933CIMG8935

    CIMG8943

    IMG_2841IMG_2842