「やるの、初めてだぁ。」「できたよ。」「楽しい。」
地域の方々を講師にお招きし、1・2年生が昔の遊び体験をしました。講師の皆さんに教えてもらいながら、楽しい時間を過ごしました。おはじきやヨーヨー、けん玉にあやとり。こまにだるま落とし。かるたもプレゼントしてもらいました。たくさんの「できた」「じょうずになった」が聞こえる笑顔いっぱいの1時間でした。

|
||||||
|
「やるの、初めてだぁ。」「できたよ。」「楽しい。」 地域の方々を講師にお招きし、1・2年生が昔の遊び体験をしました。講師の皆さんに教えてもらいながら、楽しい時間を過ごしました。おはじきやヨーヨー、けん玉にあやとり。こまにだるま落とし。かるたもプレゼントしてもらいました。たくさんの「できた」「じょうずになった」が聞こえる笑顔いっぱいの1時間でした。
「先週は4周まわれたよ。「私は3周。」 準備運動をしながら、青空の下、会話を楽しむ6年生。音楽と同時にサーキットスタート。 2時間目のあとの休み時間に全校児童で「けんけんぱ/ラダー」「ななめけんすい/ぶらさがり」「うんてい」「玉入れ」「タイヤ」「バトン投げ」に取り組んでいます。環境委員会の企画です。さわやかな気候は、運動にもってこい。みんな一生懸命走っています。終わった後は、手洗い、うがいも忘れずにします。 小さな積み重ねは、大きな力となって自分に返ってきます。体力アップと健康増進です。
|
||||||
|
Copyright © 2025 鹿嶋市立大野学園中野西小学校(公式)KashimaCity Oonogakuen Nakanonishi Elementary school - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
||||||