カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

卒業生からの贈り物(2020.3.5)

鹿嶋市の小中学校は,明日から一斉の臨時休校となります。

本日は,全校児童が揃って登校する最終日でした。

6年生から全職員に「感謝の手紙」と「手作りの巾着袋」が手渡されました。

思いの詰まった手紙の朗読に,思わず涙がこぼれる先生も。

「ありがとう」の気持ちを「ありがとう」!!

CIMG6020

CIMG8500CIMG8504

修了メッセージ(2020.3.5)

修了のメッセージ

本日,5校時の最初の10分をいただき,放送でメッセージを送りました。

また,養護教諭から「休み中の過ごし方について」

教頭先生から「休み中の学習課題や生活について」お話をしていただきました。

短い時間ではありましたが,卒業証書授与の確認,愛好作業等を行いました。

CIMG8513CIMG8524CIMG8550CIMG8552

明日から長いお休みに入ります。4月6日に会えることを楽しみにしております。

臨時休校に伴う対応について(2020.3.5)

先日お知らせしましたとおり,明日より臨時休校となります。

今後の対応について,以下のとおりお知らせいたします。

なお,新たな対応策が国や県等から示された場合や要請がある場合は,その内容にそって対応いたします。

1 卒業式について : 日時・参加者については,お知らせしたとおりです。

2 修了式について

(1)修了式は実施いたしません。

(2)修了証(通知表)につきましては,お知らせした日時に,学校にて保護者にお渡しいたします。

当日,ご都合のつかない方は担任までご連絡ください。

3 離任式について

(1)離任式は実施いたしません。

(2)離任者については,3月31日(火)8時にメール配信にてお知らせいたします。

4 始業式(新年度登校日)について : 学年だよりをご覧ください。

5 休日の過ごし方について

(1)日頃から手洗い,咳エチケットなどの基本的な感染症対策を徹底する。

(2)多くの人が集まるところへの外出や,不必要な外出は控える。

(3)十分な睡眠,バランスのとれた食事,適度な運動などを心がける。

(4)毎朝,家庭で健康観察(検温等)を行う。

※保健室より「生活リズム確認カード」を配付しましたので,休校期間中の生活管理にご活用ください。

(5)次の症状がある方は「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。

・風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。

(解熱剤を飲み続けなければならない時を含みます。)

・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。

※なお,現時点では新型コロナウィルス以外の病気の方が圧倒的に多い状況であり,

インフルエンザ等の心配があるときには,通常と同様に,かかりつけ医等にご相談ください。

6 今後の緊急時の連絡について : 保護者への連絡はメール配信,学校HP等でお知らせいたします。

平成31年度(令和元年度)最後の登校(2020.3.5)

明日から臨時休校に入ります。今週に入ってから子供たちも先生方も一日一日を大切に

過ごしてきました。今朝,6年生にとっては最後の登校班となりました。

いつもお孫さんの登校班と一緒に来ていただいていた方に6年生が正門のところで

「長い間,ありがとうございました。」と感謝の気持ちを伝えていました。

自分の気持ちを素直に言葉で伝えている姿にそばで見ていて感動しました。

自警団の皆様,地域の方々,保護者の皆様には大変お世話になりました。

本当にありがとうございました。

CIMG8494CIMG8498