カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

H31.2.26(水) 3年生クラブ見学

来年度から4年生になる,3年生がクラブ見学をしました。

まずは,屋外スポーツクラブ。

サッカーをしているところを見学しました。

男子は,やりたくてウズウズしている様子でした。

IMG_0003IMG_0001

続いて,屋内スポーツクラブ。

こちらは,ボール当て鬼ごっこを体験させてもらいました。

高学年の児童が本気で,鬼ごっこすると迫力があります。

IMG_0006IMG_0009

次は,理科クラブ。

今日は,砂糖を加熱して「べっこうあめ」を作っていました。

砂糖がフツフツと沸騰して,溶け,冷却によって固まる様子を見学しました。

出来上がった「べっこうあめ」をうらやましげに見る3年生。

担当の先生から「毎回,食べ物を作っているわけではないよ。」と説明を受けました。

IMG_0011IMG_0015

そして,最後に図工クラブ。

今日は,「ペーパークラフト」で動物を黙々と作成していました。

以前,作成した「万華鏡」「粘土作品」を見て,興味津々でした。

IMG_0016IMG_0018

さて,来年度 3年生はどのクラブに入るのかな?

楽しみですね。

H31.2.25(月) 幼稚園児の学校体験

幼稚園の年長児が,小学校の生活を体験しました!

いつもは,学校の中で一番小さな1年生。

ちょっとお兄さん,お姉さんになって幼稚園のみなさんに登校したらやることを教えてあげました。

登校するシーンからスタート!

IMG_0006

IMG_0008IMG_0009

ランドセルの中の教科書などを片付けます。

IMG_0011

名札を付けます。

「はりがささったら,いたいよ-。」

と教えてあげている1年生の声もありました。

その後,校舎内の見学などをして園へ戻りました。

4月からの小学校生活を楽しみにしてくれたら,うれしいです。