カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

H30.1.26 (金) 中西ボランティア会

中西ボランティア会の活動も今年度11回目になります。今回は,学校正門近くの石碑周りの落ち葉拾いをしていただきました。範囲も狭いので短時間で終わるだろうと考えていましたが,予想以上にたくさんあり驚きました。集めた落ち葉は腐葉土として園芸用に使います。寒い中,学校のために作業をしてくださった中西ボランティア会員の皆様ありがとうございました。

DSC00300DSC00302DSC00305DSC00310

H30.1.26 (金)全校朝会

全校朝会で第3学期学級委員の任命と茨城県統計グラフコンクールの入賞者の表彰がありました。統計グラフコンクールでは,茨城県で上位の賞をいただくことができみんな笑顔でした。校長先生からは「1日は86400秒で,そのうちの1秒あればだれかとあいさつができ,笑顔で過ごせる。DSC00285DSC00289校長室ドアの掲示物の数字にはそのような意味がある。」とあいさつの話がありました。担任の先生の話では,静電気を起こして楽しむ冬の遊びの紹介があり,子どもたちは興味深く実験の様子を見ていました。

DSC00288DSC00316DSC00294DSC00290