カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

H28.9.12(月) 種目練習(3・4年生)

3年生・4年生の親子種目と団体種目の練習をしました。
先週の練習の反省をもとに,各組で作戦を立てたり練習をしたりしました。上手にできるように頑張ろうとする気持ちと応援して励まそうとする気持ちが一緒になって,真剣に,とっても充実した練習ができました。
DSC04253
DSC04254
DSC04260
DSC04266
DSC04263
DSC04270
DSC04273

DSC04282
DSC04287
DSC04293
DSC04295
DSC04280


H28.9.12(月) 2学期学級役員任命

全校朝会で,2学期学級役員の任命がありました。
任命状を受け取る学級委員さんも,それを見守る学級のみんなも,とっても立派な態度でした。行事がたくさんで,やりがいのある2学期。学級委員さんを中心に,それぞれの学級の目標に向かって,全員で力を合わせて頑張ってくれることと思います。楽しみにしています。
DSC04206
DSC04209
DSC04215
DSC04213
DSC04216

H28.9.12(月) 雨の朝

今週は,雨のスタートとなりました。
子ども達は,雨の中,元気に登校してきました。あいさつ運動も継続して実施しています。元気なあいさつが響く学校を,みんなで作っていきます。
DSC04199
DSC04204

H28.9.9(金) 種目練習(5・6年生)

5・6年生団体種目「背中渡りレース」の練習が始まりました。初めはちょっとフラフラしましたが,練習していくうちにどんどん上手になってきました。渡る人と道を作る人が気持ちを合わせて進んでいくことが大切ですよ。
頑張れ紅組!負けるな白組!
DSC04173
DSC04179
DSC04181
DSC04177
DSC04176


H28.9.9(金) 中西ボランティア会

本日,中西ボランティア会の方が来てくださって,除草作業を行ってくださいました。おかげさまで,花壇や植え込みの周辺がきれいになりました。
また,ボランティアの方に日々草の苗を沢山いただき,花壇に植えていただきました。いつもきれいにしていただき,感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
DSC08505DSC08506DSC08507DSC08503DSC08514DSC08517

H28.9.9(金) 鹿嶋市児童生徒音楽発表会に向けて

鹿嶋市児童生徒音楽発表会が,11月25日に予定されています。中西は,今年度も全校合唱で参加します。
運動会と並行して,音楽発表会に向けても取り組み始めました。まずは,ソプラノとアルトにパート分けをしました。
パートが決まったら,いよいよ本格的に練習が始まります。今年度も心を一つに,素敵なハーモニーを奏でたいと思います。
DSC04166
DSC04164
DSC04167


H28.9.9(金) 種目練習(1・2年生)

1・2年生の種目練習。練習でも,真剣そのものです。
DSC03941
DSC03942
DSC03945
DSC04029
DSC04028
DSC04027

H28.9.8(木) 組体操練習

4・5・6年生は組体操に取り組んでいます。
今年は,「いきいき茨城ゆめ国体」のダンスを取り入れました。運動会では,リズミカルなダンスと力強い組体操を合わせた演技で,皆様に感動をお届けします。ただいま,練習中ですhappy01
DSC04069
DSC04070
DSC04073
DSC04074
DSC04075
DSC04076
DSC04078
DSC04079




H28.9.8(木) ダンス練習

1・2・3年生はダンスに取り組んでいます。早く覚えようと,一生懸命練習しています。
今年も,楽しく可愛くかっこいい素敵なダンスです。
DSC03947
DSC03949
DSC03950
DSC03952
DSC03954
DSC03956




H28.9.8(木) 学校では・・・

学校では,運動会の準備を進めています。今週の練習の様子を振り返ってこれからの進め方を検討したり,プログラムや競技に使う用具を準備したり・・・。
明日からまた,みんなで元気に頑張りましょう。
DSC04193
DSC04194
DSC04189