雨のため1時間遅らせて、芋苗植えを行いました。
前日に張っておいたマルチの上から、芋苗をさしていきました。
ご協力ありがとうございました。
収穫の秋が楽しみです。
|
||||||
雨のため1時間遅らせて、芋苗植えを行いました。 前日に張っておいたマルチの上から、芋苗をさしていきました。 ご協力ありがとうございました。 収穫の秋が楽しみです。
あいさつをし、歌を歌ってから、「自分のスケジュールについて友達に伝えよう」をテーマに取り組みました。リフレクションシートに書き込みながら、上手に伝える方法を考えました。 用紙を組み合わせて立体にし、ビー玉がうまく転がるようにします。 何度も試しながら、転がり方を確かめていました。 完成まで、あと少しです。 ピーマン、おくら、ひまわり、ホウセンカの苗を観察しました。苗の高さを測り、クロムブックを使って、写真を撮りました。花壇に植え替えをして、次の観察に備えます。 運動会種目、綱引きの練習をしました。 赤、白、それぞれ1回ずつ勝ちました。 決着は、運動会本番で行いたいと思います。 5年生、家庭科調理実習の最初は「お茶の入れ方」です。 湯呑みを用意し、お湯をわかし、茶葉を入れ、少しずつ茶碗に注ぎました。 自分たちでいれたお茶を、おいしくいただきました。 あいさつ運動を行いました。 「おはようございます」の元気な声が、響いていました。 民生児童委員の皆様、朝からありがとうございました。 3、4年生が、校外学習に行ってきました。 3年生は、バスで巡回しながら鹿嶋市を巡り、4年生は浄水場を見学しました。 いずれも社会科に関連したものです。 見学したことを、この後の学習に生かしたいと思います。
オンラインで行いました。 つめ、ハンカチ、ティッシュなど、きちんと整えられているか、持っているかを調べました。 健康に留意して過ごしましょう。 PTA親子奉仕作業を実施しました。 運動会に備えて、草刈りを行いました。 たくさんの児童、保護者に参加していただきました。 とてもきれいになったグラウンドで、運動会演習をがんばります。 ありがとうございました。 |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野西小学校(公式)KashimaCity Nakanonishi Elementary school - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最近のコメント