みんなが大好きな給食。今日のメニューは「三色丼・豆腐とわかめの味噌汁・牛乳・プリン」でした。
みんな食欲もりもり,楽しそうに食べていました。
6年生の教室では,残ったプリン争奪じゃんけんが行われていました。見事にプリンを手にしたにっこにこの笑顔がすてきです。









|
||||||
|
みんなが大好きな給食。今日のメニューは「三色丼・豆腐とわかめの味噌汁・牛乳・プリン」でした。 5月13日(金)に,PTA合同委員会が開催され,今年度の各委員会の組織作りと活動計画作りが行われました。 子どもたちも,進んできれいな学校づくりに取り組んでいます。 市陸上記録会まで,あと3日です。5,6年生は一生懸命練習に取り組んでいます。 この間までチューリップやパンジーがみんなの目を楽しませてくれていた花壇を,夏の花に植えかえます。そのために花壇の準備をしています。 校庭のイチゴの実が赤くなってきました。ジャガイモの花も咲いてきました。 新しい学年になって1カ月あまり,どの学年でも,児童が主体的・協働的に課題解決していく授業を実践しています。 今日の朝の時間は,「お話アワー」でした。1年生は校長先生,2年生は教頭先生,3年生は谷田川先生,4年生は塚本先生,5年生は菅谷先生,6年生は野口先生が,おすすめの本の読み聞かせをしました。 5月11日(水),4年生が大野消防署見学に行きました。 青空がとってもきれいな朝でした。北浦の水面も青く輝き,遠くには筑波山がきれいに見える中,子供たちは元気に登校してきました。今日は,児童民生委員さんのあいさつ運動でした。笑顔のあいさつと「ゆびタッチ」で,今日も気持ちよくスタートできました。子供たちの当番は,計画委員会+体育委員会でした。児童民生委員の皆様,ありがとうございました。 |
||||||
|
Copyright © 2025 鹿嶋市立大野学園中野西小学校(公式)KashimaCity Oonogakuen Nakanonishi Elementary school - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
||||||