工作用紙を使って、直方体をつくります。
展開図のかき方を考える時に、「たて、横、高さ」の3つの辺の長さがわかれば、かくことができました。組み立てて、向かい合う面、辺、頂点を調べました。展開図は、複数できることも理解しました。




| 
 | ||||||
| 【4年生】算数 展開図(2025.2.28)工作用紙を使って、直方体をつくります。 展開図のかき方を考える時に、「たて、横、高さ」の3つの辺の長さがわかれば、かくことができました。組み立てて、向かい合う面、辺、頂点を調べました。展開図は、複数できることも理解しました。 
 
 Comments are closed. | ||||||
| Copyright © 2025 鹿嶋市立大野学園中野西小学校(公式)KashimaCity Oonogakuen Nakanonishi Elementary school - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa | ||||||