カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

【3年生】ロイロノートを活用した授業実践(2020.9.9)

本日4時間目に3年生の道徳の授業で,ロイロノートを活用した授業が行われ

本校職員が授業参観し,研修を行いました。

主題名「差別や偏見をなくして」

資料名「新型コロナウィルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~」(日本赤十字社HPより)

 

iPadの操作は手慣れた様子の子供たち。

自分の考えをシートに直接書き込んだり,キーボードで入力したりしていました。

その後グループワークで,画面上に友達の考えたシートを共有して,意見や感想を出し合いました。

自分の手元の画面で意見を共有することができるので,グループワークでの密接を避けることもできています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

放課後に行った研究協議では,参観した先生方から様々な意見が上がり,今後の課題が明確になりました。

今後も研修と実践を重ね,児童も教員もスキルアップを図っていきたいと思います。

Comments are closed.