今日の中野東小は快晴、14時40分現在の気温は13度です。授業が終わり、こどもたちが昇降口から外へ出てきました。
中庭にて・・・「せんせい さようなら!」元気よくあいさつするこどもたち(14:41)
北校舎前にて・・・整列を始めるこどもたち(14:42)
|
||||||
今日の中野東小は快晴、14時40分現在の気温は13度です。授業が終わり、こどもたちが昇降口から外へ出てきました。 中庭にて・・・「せんせい さようなら!」元気よくあいさつするこどもたち(14:41) 北校舎前にて・・・整列を始めるこどもたち(14:42) 日本人メジャーリーガー 大谷翔平選手から寄贈して頂いた野球グローブの活用が始まっています。「学校の子どもたちに共有して欲しい。」という大谷選手のメッセージを受けて、誰か個人や学年に預けるのではなく、職員室を定位置にしながら、使用したい時は先生に言って持ち出し、キャッチボールをしたり、ティーボールやソフトボールの授業をしたり、手に取ってみたり触ったりができるようにいたしました。 なお、このHPをご覧になった地域の方、保護者の方も、職員室にお声掛け下されば、その場で見たり触ったりすることは可能ですので、関心のある方はお声掛けください。
今日の中野東小は快晴、午前11時現在の気温は10度です。3校時、5年生の教室では英語科の授業が行われています。 “We have sports festival in Autumn.” “Let’s write about season activities.”(11:10) 北校舎3階からの風景~鹿島灘~(8:05) 今日の中野東小学校の天気は晴れ、午後1時の気温は7度です。 昼休みにFMかしまの収録がありました。 担当は6年生です。 放送予定日は、1月31日(水)12:30からです。みなさんお楽しみに!
元学校関係者の方から、全教室に鉛筆削りを寄贈していただきました。感謝の気持ちを持って、大切に使用させていただきます。ありがとうございました。 本日、桜島大根を栽培している3つの小学校の間でZOOMによる交流を行いました。午前10時30分現在の天気と気温は次の通りだそうです。鹿児島市立花尾小⇒雪 3度、都城市立麓小⇒くもり 6度、中野東小⇒くもり 9度。 今日は、花尾小のみなさんによる桜島大根収穫の様子をライブで紹介して下さいました。 本場鹿児島の桜島大根は、とても大きいですね。(10:35) 今朝の中野東小は霧のち晴れ、午前8時10分現在の気温は6度です。南校舎前では、梅の花が咲き始めています。 南校舎と梅の花(8:18) 今日の中野東小はくもり、12時10分現在の気温は12度です。午前中の授業が終わり、各教室では給食の準備・配膳が進められています。 協力して、給食の配膳をすすめるこどもたち(12:18) 今日の献立・・牛乳 コッペパンとチョコクリーム チリコンカン マカロニグラタン かぶのポトフ(12:20) カシマサッカースタジアム周辺道路を会場に開催されている大会に、職員チームが参加しています。 力走するアンカーの教頭先生 10時01分
今日から「学校図書館まつり」が始まりました。本を借りると、図書館おみくじをひくことができます。 本を借りる1年生のこどもたち(13:50) おみくじを1枚ひくと・・・(13:52) 「大吉」が当たりました!もう1冊借りることができます。(13:52)
|
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |