中野東小学校

太平洋を望む高台に位置し,緑豊かな自然の中にある静かな学校です。

〒311-2221
茨城県鹿嶋市大字荒野1221番地
TEL 0299-69-0108
FAX 0299-90-4123

 

訪問者数

2020年より

image_print

せいけつ調べ!!

6月24日(火)の朝の時間を活用して「せいけつ調べ」を行いました。保健委員会児童が各教室に出向き、持ち物の確認や歯ブラシのチェックなどを呼びかけていました。暑くなってきましたので、清潔な生活を心掛けたいですね(^^)b

 

 

おいしくできました(^^)b

6月25日(水)学校の梅の実でつくった「うめジュース」完成しました。ほんのりピンク色で透き通ったきれいなジュースになりました。実の採取から洗浄などに関わった子どもたちからは、「地域の人やお客様に飲んでほしい」と笑顔でした。

1年生 教室そうじ(^^)/

6月25日(水)昨日は午後から担任が出張で不在だったのですが、いつも通り落ち着いて生活をすることができていました。特に、「おそうじ」がとても上手になってきました!!

3年生校外学習(ヌカガストア買い物体験)

昨日(6/23)3年生が社会科の学習でヌカガストアに行きました。売り場の様子はもちろん、バックヤードまで見せていただき、帰りにはお土産までいただいてしまいました。ヌカガストアのみなさんありがとうございました。

[…]

地域とともに×遊具撤去

6月23日(月)長年使用できないまま放置されていた遊具を「学校支援ボランティア」の方が撤去してくださいました。地域の方に支えられていることを改めて噛み締める1日となりました。

月曜日の朝から(^^)b

6月23日(月)朝からカブトムシが…子どもたち大喜びでした。

[…]

5年生 調理実習

6月19日(木)今日は、5年2組で調理実習を行いました。「おいしく作れました?」の問いに「はい(笑顔)!!」の子と「胡椒ふりすぎた(苦笑)!!」の子と様々でしたが、役割を分担しながら楽しい学習ができたようです。

[…]

大きくなぁーれ

5年生の理科の学習で「植物の発芽と成長」の学習で使用した、インゲンマメ、イネをベランダで育てています。今日は、インゲンマメに名前をつけてくれました。大きく立派に成長して、収穫ができるといいなと思います。

急に暑くなりました(T_T)

6月17日(火)今日は暑すぎて外で遊ぶことができませんでした。外遊び大好きなひがしっ子は、がっかりしていましたが、室内遊びを楽しんでいる姿がたくさん見られました。

[…]

4年生 リサイクル啓発学習会

6月16日(月)今日は、鹿嶋市役所×サントリーによるリサイクル啓発学習会を開催しました。クイズの答えを考えたり、友達と話し合ったりしながら、ペットボトルのリサイクルについて学ぶことができました。子どもたちからは、「必ず分別する」や「ラベルをはがしてボトルをつぶすまで、しっかりやっていきたい」など、感想が出ていました。

 

[…]