中野東小学校

太平洋を望む高台に位置し,緑豊かな自然の中にある静かな学校です。

〒311-2221
茨城県鹿嶋市大字荒野1221番地
TEL 0299-69-0108
FAX 0299-90-4123

 

訪問者数

2020年より

image_print

はじめの いっぽ!

昼休み、芝生広場では こどもたちが「おにごっこ」や「だるまさんがころんだ」などで 楽しいひとときを過ごしています。

「はじめの いっぽ!」(13:20)

授業参観が行われています

9時25分から、各教室において授業参観が行われています。多くの保護者のみなさまにご来校いただき、ありがとうございます。

1年・授業参観(9:33)

2年・授業参観(9:37)]

3年・授業参観(9:38)

4年・授業参観(9:42)

5年・授業参観(9:43)

6年・授業参観(9:52)

[…]

今日は授業参観日 朝のひとこま

今朝の中野東小はくもり、午前7時40分現在の気温は13度です。今日は、授業参観 PTA総会などが予定されています。

登校班で 昇降口へ向かうこどもたち(7:45)

率先して係活動に取り組む5年生(7:50)

給食の時間になりました

給食の時間になりました。各教室では、給食当番のみなさんが先生と一緒に配膳を進めています。

静かに並び 順番に給食を受け取るこどもたち(12:15)

今日の給食は、ごはん 牛乳 さばみそに にくじゃが きのこのすましじるです。(12:17)

業間の休み時間 こどもたちの気づき

業間の休み時間になりました。快晴の下、たくさんのこどもたちがグラウンドに出て,ドッジボールやサッカーをして、楽しいひとときを過ごしています。

見ごろを迎えた八重桜と グラウンドで遊ぶこどもたち(10:12)

「みつけたよ!」こどもたちが、おしえてくれました。

昨年育てたコキアからこぼれた種が、発芽し育ちつつあります。(10:15)

さあ 一日のスタートです!

今朝の中野東小はくもり,午前7時40分現在の気温は12度です。昇降口では,こどもたちの元気のよいあいさつが響いています。

「おはようございます!」あいさつをして 教室へ向かうこどもたち(7:42)

芝生広場から「おはようございます!」元気な声が聞こえています。(7:48)

視力検査を行っています

今日の中野東小は晴れ時々曇り(午前11時ごろ 一時的に雨が降りました。)午前11時30分現在の気温は15度です。保健室では,視力検査が行われています。

右目 そして左目の視力検査を行っています。(11:35)

ドキドキ・わくわくな席替え

2年生の教室では、朝の時間に席替えが行われています。

担任の先生から「2分間で動かせるかな?」の指示に、みな一生懸命応えています。

 

さすが2年生ですね!(8:30)

身体測定が行われています

3校時,保健室では身体測定が行われています。今日は,身体測定の最終日です。

前回の測定と比べて 大きく成長しましたね。(10:35)

 

 

こどもたちは Paper Artist

今朝の中野東小は快晴,午前7時50分現在の気温は14度です。2年生の教室では,こどもたちが,手作りのおりがみ作品を披露しています。

いろいろな種類の紙を使って手裏剣をつくりました。(7:50)

キューブ状の折り紙作品 折りたたむこともできる魅力的な作品ですね。(7:51)