最近のコメント

    カウンター

    • 現在の訪問者数:_
    • 今日の訪問者数:_
    • すべての訪問数:_

    H26 学校行事・PTA行事一覧表

    H26gyoujiyotei

    H26.6.19(木)安全マップを掲載しました。

    annzennmap

    H26.6.18(水) 6年生歯みがき指導

    IMG_0645IMG_0641IMG_0639IMG_0636IMG_0637IMG_0640 
    今日は,6年生を対象に,歯肉の観察と歯によい食べ方について説明をした後に,歯みがき指導を行いました。 歯を大切にすることと同じように歯肉の大切さについて学ぶことができました。ピンと手を上げて進んで発表する姿がとても印象的でした。

    H26.6.16(月)2年生歯みがき指導

     IMG_0631
    IMG_0632IMG_0634「前歯の外側をみがこう」という内容で,歯みがき指導を行いました。 歯垢染め出し錠剤を使用して,鏡を見ながら前歯の汚れやすい部分を観察しました。 歯と歯ぐきの境目(歯肉)・歯のでこぼこした部分に汚れが多く残っていることが分かり,子どもたちは,きれいに歯を磨けるようにと,真剣に取り組んでいました。

    H26.6.18(水)授業参観・学級懇談会のおしらせ

    授業参観たより\\

    H26.6.16(月)青少年相談員さんとのあいさつ運動

    DSC03429DSC03428DSC03434DSC03438DSC03430DSC03435

    午前7時40分より,本校正門前であいさつ運動を行いました。青少年相談員の方,青少年センターの方にもご協力をいただき,指タッチで朝の挨拶を行いました。初夏の朝日の中で,子どもたちの元気のよい挨拶の声が響き,とてもさわやかな朝のひと時となりました。早朝より,ご協力をいただいた青少年相談員の皆さま,青少年センターの皆さま,ありがとうございました。

    H26.6.18(水)学校だより(6月号)

    6月号

    H26.5 学校だより(5月号)

    5月号

    H26.6.16(月)表彰集会(中西っ子賞)

    今日は,新しく表彰することになった「中西っ子賞」の表彰がありました。
    中西っ子賞は,学校長賞として,学習やスポーツ,努力した行動,善行などに贈られる賞です。
    今回は,
    個人賞(5名)
    ①クラスのために貢献した人
    ②陸上記録会で練習の成果を発揮して,入賞に近かった人
    団体賞(5の1・6の1の学級の2グループ)
    陸上の練習をみんなで頑張って,入賞率が高かったでしょう。
    でした。
    校長先生より以上の7つの表彰がありました。
    これからも自分のよいところを伸ばして,受賞できるようにがんばりましょう。
    これからもいろいろな人が受賞してくれることを楽しみにしています。

    H26.6.13(金)FMかしまが6年生を取材に!「鹿嶋っ子あつまれ」

    DSC03396DSC03399DSC03398DSC03408DSC03401DSC03423DSC03419
    FMかしまの番組「鹿嶋っ子あつまれ」の収録で,6年生に取材に来ました。6年生は,先日行われた「鹿嶋市教育会小学校陸上記録会」をテーマにそれぞれの感想や学んだことなどインタビューに答えました。さすがに,最上級生だけあって,みんな堂々と答えていました。放送日には,給食の時間に校内放送で流す予定です。放送日は,6月18日(水)12時35分からです。ぜひ,お聞きください。