最近のコメント

    カウンター

    • 現在の訪問者数:_
    • 今日の訪問者数:_
    • すべての訪問数:_

    H28.12.28(水) 2学期の思い出③

    市音楽会では,素晴らしい全校合唱を発表しました。

    みんなで奏でるすばらしい歌声は,中西の宝物です。

    1480040185__489878_475_1280751_tn

    1480040234__489878_691_2802705_tn

    1480040235__489878_691_2802706_tn

    1480040240__489878_691_2802709_tn

    1480040241__489878_475_1280753_tn

    1480040257__489878_475_1280747_tn

    1480040259__489878_691_2802729_tn

    1480040289__489878_475_1280758_tn


    1480040304__489878_475_1280764_tn


    1480040308__489878_475_1280767_tn

    1480040310__489878_475_1280768_tn

    1480040311__489878_475_1280769_tn

    1480040314__489878_475_1280771_tn

    1480040317__489878_475_1280773_tn

    1480040321__489878_475_1280775_tn


    1480040403__489878_475_1280805_tn

    1480040441__489878_691_2802817_tn

    1480040444__489878_475_1280755_tn

    1480040457__489878_475_1280811_tn


    1480040458__489878_691_2802715_tn

    1480040464__489878_691_2802717_tn

    1480040467__489878_691_2802718_tn

    1480040619__489878_691_2802897_tn



    H28.12.28(水) 大きくなってます

    青空のきれいな爽やかな朝です。

    2年生の学級園の冬野菜が育ってきています。

    寒さの中でも,頑張って大きくなっているんですね。

    DSC07910

    DSC07911

    H28.12.27(火) 2学期の思い出②

    2学期最初の大きな行事は,運動会でした。

    ダンスに組体操・・・。みんなで一生懸命練習しましたね。

    DSC03947

    DSC03948

    DSC03954

    DSC04060


    DSC04122

    DSC04134

    DSC04138

    DSC04125

    DSC04077

    DSC04151

    DSC04154

    DSC04161

    DSC04162

    DSC04301

    DSC04303

    DSC04305

    DSC04312

    DSC04313

    DSC04315

    DSC04316



    H28.12.27(火) 2学期のまとめ

    今日は,どんよりした曇り空から,雨がぱらぱら降ってきています。

    学校では,2学期のまとめをしたり,3学期の準備を進めたりしています。

    教室等もきれいに掃除して,気持ちよく新年を迎えたいと思います。

    DSC07908

    DSC07898

    DSC07912

    DSC07902

    DSC07903

    DSC07904


    H28.12.26(月) 2学期の思い出①

    10月には,全校でアントラーズの応援に行きました。

    そのアントラーズが,今,快進撃を続けています。

    地元のチームが頑張っている姿に,勇気と夢をたくさんいただいています。

    みなさんも,新しい年を迎えるこのチャンスに,自分の夢や目標について,もう1度考えてみてください。

    DSC05325

    DSC05336

    DSC05340

    DSC05341

    DSC05344

    DSC05346

    DSC05349

    DSC05371

    DSC05375

    DSC05378



    H28.12.26(月) 暖かな冬休み

    今日は,暖かな冬休みです。

    校庭では,児童クラブにきている子供たちが元気に遊んでいます。

    DSC07899

    DSC07900

    DSC07901



    H28.12.22(木) 元気で安全な冬休みを

    2学期の学校での活動を終えて,子供達は元気なあいさつとともに帰っていきました。

    運動会・中西フェスティバル・音楽会・持久走大会・・・。充実した2学期を過ごすことができたのも,保護者の皆様のご理解とご協力があってのことと感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

    いよいよ,子供達が楽しみにしていた冬休みです。元気で安全な楽しい冬休みが過ごせますよう,引き続きご協力よろしくお願いいたします。

    DSC07880

    DSC07884

    DSC07886

    DSC07889

    DSC07892

    DSC07893

    DSC07894

    DSC07895

    DSC07897

    DSC07896




    H28.12.22(木)第2学期終業式

    今日は,2学期の最終日。2学期の終業式が行われました。2年生・4年生・6年生の代表児童が,それぞれ2学期に頑張ったことなどを作文発表しました。作文からは,沢山の行事がありましたが,困難に負けずに自分の弱い気持ちに負けずに頑張った様子が伝わってきました。校長先生からは『83歳の女子高生球児』という本を範読し「世界でたった一人しかいない自分を大切にしてほしい。大切にするとは,自分の得意なところを伸ばしていくこと。自分で自分を育てていってほしい。」という話がありました。子どもたちは,とても真剣な様子で,話に聞き入っていました。

    今年はいつもよりちょっぴり長い冬休み。全員が健康で安全に生活し,元気に1月10日に登校してくれることを願っています。

    CIMG5321CIMG5323CIMG5326CIMG5331CIMG5330CIMG5333

    H28.12.22(木) 交通安全指導

    4時間目に,講師の先生をお迎えして,交通安全指導を実施しました。

    安全な冬休みが過ごせるよう,横断の仕方や自転車の乗り方・点検の仕方,外出する時の注意など,気を付ける点を具体的にお話してくださいました。一人一人がしっかり意識して,気を付けて行動することが大切です。「交通安全五つの誓い」も守りながら,冬休みを安全に過ごしてください。

    DSC07858

    DSC07859

    DSC07861

    DSC07863

    DSC07866

    DSC07872

    DSC07873

    DSC07808

    H28.12.22(木) 掃除おさめ

    今日で,2学期の清掃も終わりです。今週はみんなで考えながら,細かいところまできれいにしました。

    DSC07777

    DSC07779

    DSC07780

    DSC07781

    DSC07874

    DSC07875

    DSC07876