最近のコメント

    カウンター

    • 現在の訪問者数:_
    • 今日の訪問者数:_
    • すべての訪問数:_

    H29.1.30(月) のびのびタイム

    今日は,なわとび大会前最後の,のびのびタイムでした。

    どの班も,ベスト記録を目指して,練習にも熱が入っていました。「はい!はい!はい!・・・」の掛け声が,体育館いっぱいに響き渡っていました。

    DSC08738

    DSC08750

    DSC08749

    DSC08735

    DSC08736

    DSC08752

    DSC08753

    DSC08754

    DSC08755

    DSC08756







    H29.1.30(月)中西5年生 情報活用宣言

    5年生社会の学習で,中西のブログ更新を目標に情報について学習を進めてきました。

    学習の中でインターネットの使用に関する情報活用宣言をしました。

    今後も学習を生かし,安全に情報を活用するとともに,この宣言を広めていってもらえればと思います。

    無題\\\\\\\\

    H29.1.30(月) 教育相談週間

    今週は,教育相談週間です。朝の時間に,学校生活アンケートを実施しました。休み時間や昼休み等を使って,子供達一人一人とお話をしていきたいと思います。子供達が楽しく元気な学校生活を過ごせるよう,全職員で支援してまいります。ご家庭でも,ご心配やお気づきのこと等がありましたら,学校までご連絡をお願いいたします。

    DSC08729

    H29.1.30(月) 暖かな朝

    今日は,暖かな朝でした。花壇の花や学級園のレタスも,いつもより鮮やかな感じがしました。子供達も元気です。

    DSC08723

    DSC08724

    DSC08726

    DSC08727

    DSC08728

    H29.1.27(金) 授業の様子 3年生 図工

    3年生の図工「のこぎりひいてザクザクザク」。木の板を切り分け,自分のイメージするものを組み立てていきます。

    みんな,安全に気を付けながら,上手にのこぎりを使うことができています。どんなものができるのか,楽しみです。

    DSC08695

    DSC08696

    DSC08698

    DSC08700

    DSC08701

    DSC08703

    DSC08705

    DSC08706

    DSC08708

    DSC08711


    H29.1.27(金) もうすぐ縄跳び大会

    縄跳び大会まであと少し。自主練をしたり,合同練習をしたり,頑張っています。自分のベスト,自分たちのベストを目指して,ラストスパートです。

    DSC08692

    DSC08685

    DSC08689

    DSC08714

    DSC08715

    DSC08716

    H29.1.27(金) 中西ボランティア会

    今日は,1月の中西ボランティア会でした。ボランティアの皆様に,花壇の草抜きをしていただき,花壇が大変きれいになりました。

    お忙しい中,また,冷たい風が吹く中でしたが,本当にありがとうございました。

    DSC08681

    DSC08683

    DSC08684


    H29.1.27(金) 正しい使い手に

    昨日は,5年生がブログをアップしてくれました。言葉や写真の一つ一つを真剣に検討しながら,一生懸命取り組んでいました。

    社会で情報の活用について学習した5年生。実際にブログを更新するという活動を行うことで,情報を発信することの責任の重さを実感することができたようです。

    DSC08646

    DSC08647

    DSC08649

    DSC08650

    DSC08651

    DSC08653

    H29.1.27(金) ぴかぴか通学路

    今朝はぴかぴか通学路。通学路のゴミ拾いをしました。

    いつも通っている道ですが,改めて周りをみてみると,ゴミが落ちていることに気が付きました。今日は,みんなで拾えるだけ拾いながら登校しました。きれいなになった通学路は,気持ちがいいです。

    これからも,自分の住む地域のためにできることを,みんなで考えて取り組んでいきたいと思います。

    DSC08659

    DSC08660

    DSC08668

    DSC08670

    DSC08671

    DSC08672

    DSC08673

    DSC08676

    DSC08678

    DSC08680




    H29.1.26(木)委員会の様子


    school私達の学校では,毎朝各委員会が仕事をしています。


    生活広報委員会が,毎朝国旗をあげています。国旗には「国を代表する」と言う意味があり,学校を見守ると言うことで掲揚するとも言われています。

    放送委員会が,1日の予定を児童に知らせるため朝の放送を行っています。

    計画委員会と他の委員会で,あいさつを元気よくできるようになるために,あいさつ運動をしています。

    5年生より


    CIMG1788CIMG1793CIMG1790