カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

【2年生】音読「ふきのとう」(2024.4.23)

毎日、音読を頑張っている2年生。今日は、1年生に「ふきのとう」の音読を発表しました。竹やぶやふきのとう、雪、お日さま、はるかぜなどに
なりきって、工夫して上手に読むことができました。最後の「もう、すっかりはるです」というところでは、春のような温かい気持ちになりました。
1年生のよいお手本になりました。
 

1年生を迎える会(2024.4.23)

今日の児童朝会は、1年生を迎える会を行いました。計画委員会の児童が中心となって企画・運営を進めてきました。
5、6年生に手を引かれ、少し緊張しながら入場してきた1年生でしたが、自己紹介では自分の名前とすきな遊びを大きな声で紹介することができました。
2年生からは、1年間の学校生活についての紹介とプレゼントがありました。
「じゃんけん列車」のレクリーションもあり、みんなで楽しい時間を過ごしました。