カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

鹿嶋市教育会生活科・総合的な学習の時間研究部授業研究会(2019.11.22)

CIMG8152CIMG8160CIMG8157CIMG8163

公開授業 第4学年総合「つなげよう心の輪~鹿島特別支援学校との交流Part2~」が行われました。

1学期の鹿島特別支援学校との交流を振り返ることからスタートしました。

招待して行う交流会は「みんなが楽しめる活動にする」をゴールの目標として

一人一人が考えて学習に取り組んでいます。

この授業では,それぞれのグループで考えた活動をタブレットを使って動画にしたり,

アドバイスをもらっらりして,様々な意見交換ができました。

この提案会を通して,みんなで楽しく活動するための考えを深めることができたことでしょう。

12月6日の交流会が楽しみです。

研究部の先生方,ありがとうございました。

鹿嶋市児童生徒音楽会(2019.11.20)

音楽会に向けて,全校児童77名が運動会終了後から

パートに分かれて練習をしてきました。全校合唱に取り組んでから

5年目です。中野西小学区にお住いの谷田川さんには外部講師としてご指導していただきました。

合唱曲は「すばらしい言葉」「パプリカ」です。子供たちの声の響きにとても感動しました。

勤労文化会館に足を運んでいただいた保護者の皆様,ご家族の皆様

本当にありがとうございました。

CIMG8143

↑前日の練習の様子です。