カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

H30.10.18~H30.10.19 6年生 修学旅行 1日目

P1240577

修学旅行 1日目

国立科学博物館へ行きました。各班で日本館と地球館を見学して回りました。

お昼ご飯は,お天気にも恵まれて地球館の屋上にある「ハーブガーデン」で,おむすび弁当を食べました。IMG_0003

午後からは,国会議事堂へ移動し,内部の見学をしました。いつもはテレビでしか見ることない場所を見ることができました。

模擬体験で,国会で法律が制定されるまでを学習し,代表児童は「議長」や「専門委員」の役もやり,長いセリフもあったので緊張したようです。

全員が賛否のボタンを押して「子どもの読書活動の推進に関する法律」の制定に関わりました。P1240609

その後,かきや旅館に宿泊して美味しい夕食をいただき,入浴をして,みんな静かに就寝しました。

IMG_0009

H30.10.18~H30.10.19 6年生 修学旅行 2日目

IMG_0001 P1240697

修学旅行 2日目

美味しい朝食をいただいて,班別鎌倉自由散策へレッツゴー!!

P1240700

44719491_1434954736636456_7568561179686076416_n44678942_1434954819969781_1385885422709637120_n44646684_1434954769969786_5320080048575741952_n44566963_1434954743303122_7219290354661457920_n44551305_1434954719969791_7185004811853496320_n

まずは,ひとつ目のチェックポイント「鎌倉大仏」の前で,班ごとに記念撮影をしました。

P1240719P1240722

迷いながら自分たちの考えたルートで,散策。

途中,時間が予定をオーバーして変更した班もありました。でも,それも思い出!!

また,いつか鎌倉に出かけた時に行けば良いんです。

最終目的地の鶴岡八幡宮で,班ごとに記念撮影。

P1240809P1240800P1240806P1240803P1240812

八幡宮では,英語で外国の方にインタビューもできました。

この修学旅行で,初めての体験をたくさんして,全員が元気に帰校できて本当に良かったです。

旅行中に感じたこと・学んだこと・クラスのみんなや先生と笑ったことなどを忘れないで欲しいと思います。

そして,この体験が(大げさかもしれませんが…)人生の中で何か役に立てる時がくれば良いなと思います。