4回目の全校道徳がありました。
今日のお題は,「こんな時どうする?二人の友だちにさそわれたら・・・。」です。
二人の友達から遊びに誘われたとき,二人とも傷つけないようにするにはどうしたらいいか,実際に演じて考えました。
断るのは簡単だけど,傷つけないためにはどういう言葉かけがいいか考えるのが難しかったようです。
また,今回は,低・中学年の子も積極的に発表に加わったり,前に出てお手伝いをする様子がみられました。
|
||||||
4回目の全校道徳がありました。 今日のお題は,「こんな時どうする?二人の友だちにさそわれたら・・・。」です。 二人の友達から遊びに誘われたとき,二人とも傷つけないようにするにはどうしたらいいか,実際に演じて考えました。 断るのは簡単だけど,傷つけないためにはどういう言葉かけがいいか考えるのが難しかったようです。 また,今回は,低・中学年の子も積極的に発表に加わったり,前に出てお手伝いをする様子がみられました。 昨日,保護者対象のAED講習会があり,ALSOKの方に講師として来ていただきました。 救命講習会を受ける機会は増えてきていますが,何回も受けないと忘れてしまいます。 積極的に参加し,いざというときに行動できるようにしていきたいですね。 参加して下さった保護者のみなさん,ありがとうございました。 |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立大野学園中野西小学校(公式)KashimaCity Oonogakuen Nakanonishi Elementary school - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |