カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

H30.3.7 (水) クレープ作り 6年生

CIMG74816年生が小学校最後の調理CIMG7475として選んだのは「クレープ作り」です。家庭科室( 調理室)に入ると生地を焼いている最中で,とってもいい臭いがして部屋中に広がっていました。コック長の担任の先生から的確な指示があり,とても上手に焼いていました。出来上がった頃にまたお邪魔して,一口味見をさせていただこうと思います。

CIMG7480CIMG7482CIMG7483CIMG7484CIMG7485CIMG7491

H30.3.7 (水) お別れ給食 3年生

CIMG7459CIMG7460CIMG7463CIMG7464CIMG7467CIMG7469CIMG7470CIMG74726年生とのお別れ給食も3日目になりました。今日は3年生と一緒に給食を食べました。今日のメニューは,三色丼,ぼくでん汁,アーモンド小魚,ご飯,牛乳でした。子どもたちのお気に入りの給食で,たくさんの児童が完食していました。普段は元気いっぱいでパワー全開の3年生ですが,今日の給食では緊張気味でおとなしく食事をしていました。しかし子どもたちはみんなニコニコ顔でした。


H30.3.7(水) ほけんだより3月号

H30.3

H30.3.7 児童朝会 3月

月1回の児童朝会が行われました。まず,各種委員会からのお知らせがあり,体育委員会からはなわとびランキング(前跳び・あや跳び・交差跳び・二重跳び・はやぶさまど)の表彰がありました。手作りの賞状を各種目のトップの児童に授与しました。このあと,〇?ゲームをしたり,ジャンケン列車をしたりして全校児童で楽しみました。CIMG7440CIMG7442CIMG7444CIMG7446CIMG7448CIMG7453CIMG7454CIMG7456