最近のコメント

    カウンター

    • 現在の訪問者数:_
    • 今日の訪問者数:_
    • すべての訪問数:_

    H29.3.10(金) 授業の様子 4年生・5年生合同体育

    4年生と5年生は,合同体育でサッカーに取り組んでいます。

    まずは,パスやドリブル,シュートの練習です。人数が増えて,いつも以上に意欲的に練習に取り組んでいました。これから,チームを編成して,ゲームを行っていきます。

    DSC00174

    DSC00175

    DSC00176

    DSC00177

    DSC00179

    DSC00181

    DSC00183

    DSC00184

    DSC00186

    DSC00187

    H29.3.10(金) お別れ給食5

    お別れ給食最終日は,5年生との会食です。初めに5年生から,委員会でお世話になった6年生に,感謝の言葉とメッセージカードが贈られました。高学年として一緒に活動することが多かった5・6年生。こうして給食を食べるのも,最後になってしまいましたね。献立は,「ごはん・牛乳・さわらの塩焼き・ひじきの煮物・けんちん汁」でした。

    DSC00210

    DSC00211

    DSC00212

    DSC00213

    DSC00214

    DSC00215

    DSC00216

    DSC00217


    H29.3.10(金) 授業の様子 1年生 図工  

    1年生の図工は「ゆめのまち さんちょうめ」。それぞれが自分がイメージした家をつくり,それをつなげて街を作ります。夢がたくさん詰まった「三丁目」ができあがりそうですね。

    DSC00139

    DSC00141

    DSC00142

    DSC00144

    DSC00145

    DSC00146

    H29.3.10(金) おはなしアワー

    今朝は,今年度最後のおはなしアワーでした。

    この1年間,おはなしアワーや朝の読書,図書館からの貸し出し等,いろいろな場面でたくさんの本との出会いがあったことと思います。

    本を読むことで,知らなかったことが分かったり,自分ではできないことを本の主人公を通して経験したりすることができます。心がどんどん豊かになります。これからも,いろいろな本を読んで,自分の視野,自分の可能性を広げていってください。

    DSC00202

    DSC00203

    DSC00205

    DSC00206

    DSC00207

    DSC00209


    H29.3.9(木) お別れ給食4

    今日は,4年生とのお別れ給食でした。献立は「牛乳・ソフトめん・肉味噌うどんの汁・ごぼうサラダ・卵ドーナツ・すだちゼリー」。

    6年生が巣立つ日ももうすぐなんだなと,ゼリーを食べながらしみじみと思ってしまいました。

    DSC00189

    DSC00190

    DSC00191

    DSC00192

    DSC00193

    DSC00194

    DSC00196



    H29.3.9(木) 1~5年生練習開始

    1年生から5年生の,卒業式練習が始まりました。

    今日は歌の練習です。卒業式に歌う「ビリーブ」と「さようなら」を,初めて合わせてみました。これからもっと練習して,6年生に心のこもった素敵な歌をプレゼントしたいと思います。

    DSC00197

    DSC00198

    DSC00199

    DSC00200


    H29.3.9(木) 6年生を送る会6

    6年生の出し物は,「お笑い」と「恋ダンス」でした。

    さすが6年生!みんなを笑わせて,楽しませてくれました。

    DSC09998

    DSC09999

    DSC00007

    DSC00010

    DSC00012

    DSC00019

    DSC00024

    DSC00031


    H29.3.9(木) ほけんだより3月号

    今年度も残りわずかとなりました

    鹿嶋市内では再びインフルエンザ罹患者が少しずつ増えております。

    引き続き,ご家庭でも「手洗い・お茶うがい・マスクの着用」のご指導をお願いいたします。


    H29.3


    H29.3.9(木) サニーレタス

    2年生が,学級園の手入れと,栽培しているサニーレタスの観察をしました。

    大きくなったサニーレタスは,さわってみると跳ね返るような弾力があり,みずみずしくて美味しそうです。

    DSC00148

    DSC00149

    DSC00150

    DSC00152

    DSC00153

    H29.3.9(木) 1年間の成長を・・・

    青空がきれいな,暖かな朝でした。今日も欠席者「0」。子供達も元気に登校してきました。

    下駄箱も,きちんとかかとを揃えて整頓できるようになりました。この1年の成長を感じた朝でもありました。

    DSC00173

    DSC00170

    DSC00171

    DSC00169

    DSC00168

    DSC00165

    DSC00166