最近のコメント

    カウンター

    • 現在の訪問者数:_
    • 今日の訪問者数:_
    • すべての訪問数:_

    H29.3.22(水) 最後の給食

    今日は,今年度最後の給食でした。メニューは,「ごはん・牛乳・春巻き・ビビンバの具・わかめスープ」です。

    今年度1年間,美味しい給食をありがとうございました。

    DSC00430

    H29.3.22(水) 表彰集会

    表彰集会がありました。

    今年度最後の表彰集会です。返事も,表彰される態度も,拍手を送る姿も,みんな大変立派でした。

    P1010788

    P1010790

    P1010792

    P1010797

    P1010803

    P1010809

    H29.3.22(水) 最後のランドセル

    雨上がりの爽やかな朝。今日は,6年生の,最後のランドセル姿です。

    6年間,一緒に登下校したランドセル。6年間の思い出が,たくさん詰まっていることでしょう。

    DSC00425

    DSC00426

    DSC00427

    DSC00428

    DSC00429

    H29.3.21(火) 式場準備・大掃除

    5・6時間目は,卒業式の式場準備と,各学級の大掃除でした。

    気持ちよく卒業生をお祝いし,次の学年にきれいな教室をバトンタッチするために,細かいところまで一生懸命お掃除しました。

    DSC00414

    DSC00415

    DSC00416

    DSC00418

    DSC00420

    DSC00421

    DSC00422

    DSC00423

    DSC00424





    H29.3.21(火) 茨城・鹿嶋食材の日

    今日の給食は,茨城・鹿嶋食材を活用した献立でした。メニューは「ごはん・牛乳・さば味噌煮・きんぴら煮・すいとん汁」です。

    さば味噌煮に使われていた「さば」の茨城県の漁獲量は,全国1位。栄養価もとても高い魚だそうです。

    DSC00412

    H29.3.21(火) 授業の様子 3年生 理科

    1年間の理科で学んだことを活用して,おもちゃ作りに取り組んだ3年生。

    今日は,1年生を招待して,おもちゃショーを開催しました。

    それぞれのブースに分かれて,1年生に遊び方を丁寧に教えてあげていました。理科の力と一緒に,優しい心も大きく育った3年生の様子に,嬉しくなりました。1年生も,とっても楽しそうでした。

    DSC00381

    DSC00383

    DSC00384

    DSC00390

    DSC00391

    DSC00394

    DSC00395

    DSC00401

    DSC00402

    DSC00403

    DSC00405

    DSC00410

    DSC00411

    DSC00393




    H29.3.21(火) 授業の様子 4年生 算数

    4年生は,算数で,そろばんの学習をしています。

    今は,使うことが少なくなったそろばんですが,みんな一生懸命計算の仕方を学習していました。

    DSC00370

    DSC00371

    DSC00372

    DSC00373

    DSC00375

    DSC00376

    DSC00377


    H29.3.21(火) 最後の一週間

    少し肌寒い,雨の朝でした。
    今週は,今年度最後の一週間。一日一日を大切に過ごしていきます。

    DSC00362

    DSC00364

    DSC00365

    DSC00366

    H29.3.17(金) みんなで楽しく

    5時間目,5年生は総合的な学習の時間で「おせんべい」作りを,6年生はお別れパーティーのための「クレープ」作りを行いました。

    残り少なくなった学級での時間。みんなで協力して,美味しく楽しく過ごしました。

    DSC00347

    DSC00348

    DSC00353

    DSC00354

    DSC00350

    DSC00351

    DSC00352


    H29.3.17(金) 今日の給食

    今日の給食は,「わかめごはん・発酵乳・花形豆腐ハンバーグ・さつまポテトサラダ・山菜汁」でした。

    お豆腐が入ったハンバーグは,花形でかわいらしくヘルシーでした。

    DSC00345