カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

H26.7.20(土)公民館主催塩づくり体験NO7(塩完成)

DSC_0131.JPG
DSC_0132.JPG
予定より早く完成しました。
すばらしい!
昔の人は、大変だったことがよくわかりました。

H26.7.20(土)公民館主催塩づくり体験NO6(塩田づくり)

DSC_0128.JPG
DSC_0129.JPG
DSC_0130.JPG
海岸で塩田づくり体験です。

H26.7.20(土)公民館主催塩づくり体験NO5(大釜で塩づくり)

DSC_0127.JPG
あと四時間ぐらいかかりそうです。

H26.7.20(土)公民館主催塩づくり体験NO4(小釜で塩づくり)

DSC_0125.JPG
DSC_0126.JPG
塩ができました。
みんな味見してます。

H26.7.20(土)公民館主催塩づくり体験NO3(大釜火入れ)

DSC_0122.JPG
DSC_0123.JPG
DSC_0124.JPG
釜の火入れをしました。
いよいよ塩づくり開始です。

H26.7.20(土)公民館主催塩づくり体験NO2(塩づくりの学習)

DSC_0118.JPG
DSC_0119.JPG
DSC_0120.JPG
みんな真剣に聞いて、学習しています。

H26.7.20(土)公民館主催塩づくり体験NO1(開会式)

DSC_0116.JPG
DSC_0117.JPG
これから公民館のホールで開会式が行われています。
今日一日実行委員として参加しています。

本校児童の希望者も参加しています。

7時半から、午後8時までの活躍です。