カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

H28.8.8(月) 課題に挑戦中

今日は朝から雨が降っていますが,学校で自由研究や統計グラフに取り組んでいる児童がいます。
DSC03601
DSC03606
DSC03607
DSC03609
DSC03611


H28.8.8 夏祭りで

夏休みもそろそろ半分が過ぎようとしています。
昨日は,夏祭りが開かれていた地区がありました。
真っ黒に日焼けした元気な子供たちが参加していました。
image
image

H28.8.6 元気に帰ってきました

10泊11日のフロンティア・アドベンチャーを終えて,昨夜,子供たちが元気に帰ってきました。
鹿嶋では出来ない貴重な体験をたくさんやり遂げてきた満足感と自信溢れる笑顔が,とても逞しく見えました。
image

H28.8.5(金) 教育事情研修会

8月4日,鹿嶋市教育事情研修会があり,今年度本校に来た職員4名が参加しました。
鹿嶋市内をまわりながら,大野潮騒はまなす公園・鹿島神宮・新日鐵住金鹿島製鐵所・茨城県栽培漁業センターを見学しました。鹿嶋市や施設,工場等の様子や,鹿嶋市には学習の場がたくさんあることがわかりました。今日説明していただいたことや見てきたことを,これからの子供たちの学習に生かしていきたいと思います。
DSC03559
DSC03562
DSC03564
DSC03573
DSC03577
DSC03580
DSC03581




H28.8.5(金) 大きくなっています

夏休みの間も,学校の植物は大きく育っています。オクラ,ひまわり,ホウセンカは,きれいな花を咲かせています。ゴーヤの緑のカーテンは,2階まで届きました。ウサギも元気です。
DSC03553
DSC03591
DSC03593
DSC03592
DSC03595

H28.8.4(木) 1学期の様子より その6

6年生は,話合いが上手になってきました。いろいろな教科や学級活動などで,課題解決に向けて,一人一人が一生懸命考え,意見を出し合い深め合いながら話し合っていました。
CIMG0368
CIMG0651
CIMG0871
CIMG0928


H28.8.4(木) 1学期の様子より その5

5年生は,5月に植えた田んぼの稲の観察をしてきました。
夏休みも,ぐんぐん大きく育っていきますね。秋の収穫が楽しみです。
P1180936
P1180938
P1180947
P1180948

H28.8.3(水) 1学期の様子より その4

4年生,水泳学習の一コマです。
みんな上手に泳げるようになってきました。
DSC05449

H28.8.3(水) 1学期の様子より その3

3年生の歯みがき学習の様子です。前歯の内側のみがき方を学習しました。
夏休みもしっかり歯みがきしてますか?
DSC08014
DSC08017
DSC08024
DSC08025

H28.8.2(火) 1学期の様子 その2

1年生の図工,「のばしてぺったん」。
素敵な作品が出来上がって,みんなにこにこ笑顔です。
IMGP4085