カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

H28.11.14(月) おはなしアワー

今日の朝は,お話アワー。どのクラスでも,わくわくしながら,そしてしっとりと,本の世界に浸っていました。
DSC06627


DSC06628
DSC06629
DSC06631
DSC06632
DSC06634

H28.11.14(月) 黄金色

今朝は,学校が黄金色に染まっていました。
きれいな朝で,一週間のスタートです。
DSC06621
DSC06624
DSC06625


H28.11.11(金) 校内ビブリオバトル

本日の児童朝会は,図書委員会が中心になって「校内ビブリオバトル」を行いました。1年生から6年生まで各学年の代表者が,それぞれおすすめの本を紹介しました。代表者は,みんなが読みたくなるような工夫をこらし,素晴らしい発表ができました。聞いている子どもたちも,感想を述べたり,質問をしたり,一生懸命でした。これからも,ぜひ,たくさんの本を読んでほしいと思います。
DSC09160DSC09163DSC09166DSC09168DSC09174DSC09179DSC09189DSC09194

H28.11.11(金) 授業の様子 6年生 家庭

6年生は,栄養バランスや彩りを工夫した献立を各班で考え,調理実習を行いました。
みんなで分担し,協力しながら活動していました。包丁の使い方も上手になってきました。
DSC06511
DSC06512
DSC06513
DSC06515
DSC06517
DSC06518
DSC06520
DSC06521
DSC06523
DSC06524
DSC06525
DSC06522
DSC06534


H28.11.11.(金) 新しい仲間

地域の方が,タナゴを届けてくださいました。みんな新しい仲間に大喜びです。玄関の水槽の中を元気に泳いでいます。
DSC06596
DSC06598
DSC06599
DSC06601
DSC06602
DSC06617




H28.11.11(金) 今日の給食

今日の給食は,「ごはん・牛乳・カレー・厚焼き玉子・もやしのナムル」でした。
みんなの大好きなカレー。厚焼き玉子は,ハッスル校門様の焼印いり。今日も楽しく美味しい給食でした。
DSC06613
DSC06614


H28.11.11(金) 中西フェスティバル8

2年生の発表は,「生きもの ふしぎ発見」です。
バッタやザリガニ,ダンゴ虫の飼育や観察を通して発見したことを,映像を使いながら,わかりやすく上手に発表することができました。会場からも,驚きの声が上がっていました。
DSC_2503
DSC_2505
DSC_2506
DSC_2508
DSC_2510
DSC_2513
DSC_2514
DSC_2517
DSC_2518
DSC_2520
DSC_2522


DSC_2526
DSC_2530
DSC_2531
DSC_2533


H28.11.11(金) 雨の朝

今日は,朝からすごい雨でした。グランド一面水たまりです。
読書をしたり,室内で安全に過ごしたいと思います。
DSC06580

H28.11.10(木) 中西フェスティバル7

第2部は,学習発表会。計画委員会の進行で進みました。
トップバッターの1年生は「くじらぐも」の音読劇を発表しました。
声をそろえて,体を使って,自分たちが読んで面白かったことを一生懸命伝えることができました。
DSC06296
DSC06298
CIMG5068
DSC06299
DSC06300
DSC06302
DSC06303
DSC_2442
DSC_2445


H28.11.10(木) 授業の様子 4年生 国語

4年生は,クラスワークで要旨や文の構成について考える学習に取り組んでいました。グループワークで話し合ったことの同じところや違うところに着目しながら意見を分類し,より良い答えを作り上げようと一生懸命取り組んでいました。根拠を示しながらわかりやすく説明することが,だんだんできるようになってきました。
DSC06526
DSC06530
DSC06531
DSC06533