カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

H29.2.6(月) 児童生徒福祉作文表彰式

2月4日(土)に,平成28年度鹿嶋市児童生徒福祉作文表彰式が,大野ふれあいセンターで行われました。本校の児童も8名が表彰され,立派な態度で表彰状を受け取ることができました。代表2名が作文を発表しましたが,内容も発表の様子もすばらしく,たいへん堂々としていました。

家族やまわりの人たちへの優しさやおもいやり,ボランティアや助け合い,一人一人の大切さなど,みんなが笑顔で気持ちよく暮らすために自分の経験を通して考えたりしたことを,いろいろな機会に伝えていくことは大切なことだと,改めて思いました。そして,みんなで行動していけるように頑張っていきたいですね。

DSC08974

DSC08978

DSC08983

DSC08985

DSC08987

DSC08989

DSC08994


H29.2.6(月) 雨上がりの朝

今朝まで降った雨が,学校を潤してくれました。木や花も,きらきら輝いていました。恵みの雨となったようです。

雨あがりの道を,子供達は元気に登校してきました。今週もスタートです。

DSC08996

DSC08997

DSC08999

DSC09002


H29.2.3(金)4年生校外学習

理科の校外学習で,はまなす公園のプラネタリウムへ行きました。今日見られる星座を投影していただき,興味深く見ることができました。早速今日の夜,観察しようと話していた児童もいました。これをきっかけに星空を見る機会が増えることを願っています。

CIMG0278-300x225

CIMG0276-300x225

CIMG0275-300x225

H29.2.3(金)3年生校外学習 

社会科の校外学習ではまなす公園へ行き,昔のくらしを学習するために郷土資料館を見学しました。

はじめに,館長さんから昔使っていた道具について丁寧な説明があり,子供たちは静かに集中して話を聞いたり,しっかりメモをとったりしていました。また,「展示物で一番古い道具は何か」「一番便利な道具は何か」等,たくさんの質問を進んでしていました。ここで学習したことをもとにして,学校でまとめて発表します。

CIMG0069-300x225

CIMG0059-300x225

CIMG0064-300x225

CIMG0070-300x225

CIMG0056-300x225

CIMG0071-300x225

H29.2.3(金)1年生~学級活動「中西しょうてんがい」~

1年生は学級活動でお店屋さん「中西しょうてんがい」を開きました。

「中西しょうてんがい」には,お花屋さん・食べ物屋さん・おもちゃ屋さん・お菓子屋さんがあり大盛況でした。算数や生活科で学習したこと生かして,おつりの計算をしたり,買い物の代金を計算したり,楽しく活動できました。どのお店も予定より早く品物が完売し,子どもたちはうれしそうでした。

DSC09530DSC09539DSC09536DSC09533DSC09555DSC09547

H29.2.3(金) 校外学習

今日は3年生,4年生の校外学習です。まず,4年生が,続いて3年生が,はまなす公園に出発しました。

見たり聞いたり調べたりして,たくさん発見してきてほしいと思います。

DSC08954

DSC08958

DSC08959

DSC08961




H29.2.3(金) 授業の様子 2年生 算数

2年生,今日の算数は,「はこの形をしらべよう」。

はこの形にはどんな特徴があるのか,どんな決まりがあるのか,模型を使って調べていました。

DSC08945

DSC08946

DSC08947

DSC08948

DSC08949

DSC08950

H29.2.3(金) 今日は節分

今日は節分。立春の前日で,冬から春へ季節が変わっていく節目の行事として,豆まきが行われています。

豆は炒った「福豆」が使われますが,「魔目(まめ)を射る」ということで,鬼をやっつけて災いを払ってくれると言われているのだそうです。

今日は,少し暖かな朝でした。明日はもう立春。春がやってきますね。

DSC08944

H29.2.2(木) ひとあし早く・・・

節分は明日ですが・・・,ひとあし早く,3年生が「心のおにたいじ」をしていました。

自分の姿や学級の姿をよ~く振り返り,自分や学級の中にある「〇〇おに」をやっつけて,ひとまわり大きな自分になろう,もっとすてきな学級にしようと話し合い,一人一人が決意表明をしました。

その後は,楽しく豆まきです。

DSC08930

DSC08929

DSC08933

DSC08934

DSC08937

H29.2.2(木) 持久跳び

5時間目に,1年生・2年生が,持久跳びに挑戦しました。

今日も,自分の目標に向かって,一生懸命跳んでいました。

CIMG5503

CIMG5504

CIMG5505

CIMG5506

CIMG5507