カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

今年度初めての授業参観!(2020.10.31)

今朝は気温もぐっと下がりましたが,昼間は秋晴れの快晴です。

今年度初めての授業参観を行いました。

分散型授業参観を取り入れ,業間を使って学級懇談会を実施しました。

1年生は,iPadを使った算数の学習の様子を参観してもらいました。

他の学年は,学習のまとめとして発表形式で行ったり,普段通りの授業を行ったりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また,1年生は,はまなす公民館の方々を講師としてお招きし親子教室を行いました。

「木の実クラフト教室」ということで,出前授業形式で松ぼっくりやどんぐりなどの自然のものを使って

すてきな作品を仕上げることができました。また親子で楽しく制作することができました。

今日の活動は,「生活科」での学習に発展して取り組んでいく予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同時に,5年生が総合で行った「稲刈り」体験で収穫した米(餅米)を販売しました。

決められた時間での販売でしたが,5年生の呼びかけや保護者の皆様のご協力のおかげで完売いたしました。

ありがとうございました。

 

 

Comments are closed.