カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

第1学期終業式・引き渡し訓練(2020.7.31)

午前中は,どんよりした曇り空で時折雨足が強くなったり,霧雨のような雨だったりと

すっきりしませんでした。午後からは天気も回復し,やっと夏の空気を感じさせてくれました。

5校時は,第1学期終業式。

3人の児童が「一学期の反省」の発表をしました。

2年生は,学習でたくさん頑張ったこと,またお友達とたくさん遊べたこと等を発表しました。

4年生は,3つ頑張ったこととして「算数」や「体育」「自主学習にたくさ取り組んだこと」を発表し,

2学期は100点を取りたいと抱負を述べていました。

6年生は,新型コロナウィルス感染症拡大防止のため自粛するたいくつな日々だったが、

オンライン授業で友達と再開した喜びを実感し,「学校は大切な居場所」であることに気付いたこと。

そして,「友達の大切さを知ったこと」これからの学校行事を成功させたいとも発表してくれました。

今年は,短い夏休みですがまた67名が笑顔で2学期がスタートできることを楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【引き渡し訓練】

本日は、1学期に予定していた「引き渡し訓練」を実施いたしました。

終業式ということもあり、たくさんの荷物を手にしていた子供たち。

ご家族の方の姿が見えると嬉しそうな表情で荷物を手渡していました。

今の時代、予測不可能な様々な自然災害等がいつ起きるかわかりません。

お忙しい中でしたが,ご理解ご協力をいただきありがとうございました。

夏休み期間中,有意義な休みになりますようよろしくお願いいたします。

 

Comments are closed.