最近のコメント

    カウンター

    • 現在の訪問者数:_
    • 今日の訪問者数:_
    • すべての訪問数:_

    H26.11.1(土)動画:全校合唱「Let It Go ~ありのままで~」(中西フェスティバル)

    H26.11.1(土)動画:全校合唱「夢を見るなら」(中西フェスティバル)

    H26.11.1(土) 中西フェスティバル(親子体験学習)

    P1230388P1230407P1230399P1230423P1230443P1230454P1230427P1230513P1230455P1230482P1230545P1230509

    H26.10.31(金)中西フェスティバルの準備(親子活動)

    P1230345P1230352P1230347P1230360P1230361P1230369P1230374P1230363P1230372P1230354P1230348P1230378
    ?
    ?
    ?
    ?
    ?
    ?
    ?
    ?
    学年ごとに親子で明日の中西フェスティバルの準備・仕込みの作業をしました。
    みんな和気あいあいで,楽しそうな会話で盛り上がっていました。
    当日の予定の詳細は,下記のパンフレットをご覧ください。
    ?
    無題2無題\

    H26.10.30(木)校内授業研究(国語)実施

    DSC03894DSC03899DSC03900DSC039014年生が,国語の授業研究を実施しました。教材は「ごんぎつね」。児童は,続きのお話を考えるため,場面の様子やごんや兵十の気持ちを一生懸命に話し合っていました。

    H26.10.30(木)動画:全校合唱「Let it Go~ありのままで~」


    来る中西フェスティバルの午後の部「三世代ふれあい集会」の全校合唱の練習風景です。本番はさらに感動できる曲に仕上がっていると思います。ご期待ください。

    H26.10.29(水)生徒指導に関する学校訪問(校内研修)

    1年

    1年


    1年

    1年


    1年

    1年


    1年

    1年


    1年

    1年


    2年

    2年


    5年音楽

    5年音楽


    2年

    2年


    3年図工

    3年図工

    H26.10.28(火)クラブ活動(バドミントンクラブ)

    PA280459PA280468PA280452火曜日の6時間目にクラブ活動があります。今日はバドミントンクラブの活動の様子を紹介します。

    2学期はダブルスの練習と試合を予定していて,ペア決めをしました。ペアになった人と何回続くかがんばっているところです。

    H26.10.23(木)3年イオン鹿嶋見学

    DSC_0057DSC_0064DSC_0071DSC_0083DSC_0087DSC_0088
    社会科の学習でイオン鹿嶋の店内と普段は見ることのできない場所を見せていただきました。野菜を切って包装したり,お寿司を詰めたりする作業を見たり,大きな冷蔵庫の中に入らせてもらったり,貴重な経験になりました。お店の人への質問も意欲的に行うことができました。

    H26.10.24(金)3年1km測量体験

    DSC_0092DSC_0099DSC_0096DSC_0097DSC_0094
    算数の「長さ」の学習で,学校から1kmの地点まで歩く体験をしました。中村の坂を上がっていったところにある水色の小屋の前が1km地点でした。みんなの予想がおおよそ合っていたので,すばらしい感覚に感心しました。