最近のコメント

    カウンター

    • 現在の訪問者数:_
    • 今日の訪問者数:_
    • すべての訪問数:_

    H27.3.10(火)郷土資料館見学(3年)プラネタリウム(4年)

    DSC04159DSC04160DSC04162DSC04161DSC04170
    ?
    ?
    ?
    ?
    ?
    ?
    ?
    ?
    3・4年生ではまなす公園に行ってきました。3年生は郷土資料館の見学,4年生はプラネタリウムを観ました。実物を見たり,映像を観たりして学習を深めることができました。

    H27.3.10(火)学年だより(6年)

    3-6

    H27.3.10(火)学年だより(5年)

    3-5

    H27.3.10(火)学年だより(4年)

    3-4

    H27.3.10(火)学年だより(3年)

    3-3

    H27.3.10(火)学年だより(2年)

    3-2

    H27.3.10(火)学年だより(1年)

    3-1

    H27.3.9(月)ドリームタイム(3年)

    P1260216P1260210夢と希望を語り合う会食会です。今日は,3年生を行いました。あと2年半分と1年生と行う予定です。
    学校で楽しいことは?困っていることは?校長先生にお願いは?校長先生に質問は?全員から聞いています。
    話すことで,子どもたちの様子や気持ちがよくわかります。

    H27.3.6(金)6年生を送る会

    IMG_0495IMG_0520IMG_0539IMG_0548IMG_0588IMG_0591
    6年生を送る会では,1・2年生,3・4年生とのレクリエーションや5年生による劇の発表がありました。レクリエーションでは,6年生が下級生を助けながら走る様子がみられ,劇は6年生への感謝の気持ちが伝わる内容でした。 6年生からは,各グループによる合奏やコントの発表がありました。
    6年生は残りの時間を大切にして,充実した時間を過ごすことができたらと思います。

    H27.3.3(火) 給食委員会の活動

    P3030699P3030697P3030701本年度最後の委員会活動でした。給食委員会では,3月6日から実施される6年生との「お別れ給食」の準備をしました。